A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
故意または重大な過失がある場合をのぞき、労働者が負担することはありません。
また、仮に損害を賠償しなければならない場合でも、
破損した物品の時価相当額あるいは修理費用となりますから、
その棚が何年前に購入されたものかによって金額は変わります。
2,3年たっていればほぼタダのようなものでしょう。
50万円など請求されることはありませんし、そうなったら最寄りの労基署へ。
また基本的に、仕事で使用する物品は破損を考慮に入れて運用するものですから、
例えば終業後明らかに用事がないにもかかわらず職場に入り込み故意に棚を殴りつけて壊した、
などという場合でない限りは損害賠償は請求されません。
また、「給料から天引き」は違法ですから、その場合は最寄りの労基署へどうぞ。
おそらく今回の場合は、オーナーに誠意をもって謝罪し、円満な解決を図るのが良いと思います。
もしそれで解決せず、賠償を求められた場合はそのガソリンスタンドの本社に問い合わせる旨オーナーに申し出、
本社の担当者と協議するとよろしいかと思います。
本社の人間ならそのあたりはしっかり理解しているはずですから、解決すると思われます。
それでも解決しなければ、最寄りの労基署へ。
大体の場合は謝罪で済むのですが、もし状況がこじれる場合は、簡単に応じたりはせずに労基署へ相談してみると良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
バイト先の保険はバイト先のものです。
ですが、まともな会社であれば過失であれば確かにそれを使用するなりして弁償はさせないと思います。
察するに過失であったとしてもやむをえない事象ではなく、
危険が用意に予測できる状態での事故だったのではないですか?
悪ふざけしていたとか。
そんなことだったらバイト先だって自分の保険使う気などないでしょう。
拒否すれば器物損害で訴えられてしまうかもですよ~~
No.2
- 回答日時:
色々内容が足りないというか、文章がおかしいですが…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
似たような事案がいっぱいあるので検索してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
バイト先での器物破損は弁償すべき?
その他(法律)
-
バイト先の備品を壊してしまい店に10万円を請求されました。払わなくてはいけませんか?
その他(法律)
-
バイト中のミスによる損害は個人負担するべきか
その他(法律)
-
-
4
バイト先のセロハンテープを壊したのですが、 やはり弁償するべきですか? みなさんどうします?
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
有料駐車場の料金踏み倒しって...
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
小学生の息子が友達とふざけて...
-
会社のPCを壊してしまい弁償し...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
旅館から弁償してと言われました
-
スーパーで商品を破損したら買...
-
お店のドアを壊しました。
-
レジの違算-¥10000を自腹で弁...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
借りた本の汚損について、図書...
-
バイトのタダ食い・タダ飲み
-
工事中のペンキが服についた!
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
制服を返さないまま放置‥横領に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
宿泊所での寝具の弁償
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
レジの違算-¥10000を自腹で弁...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
旅館から弁償してと言われました
-
バイトのタダ食い・タダ飲み
-
携帯電話を壊された 器物破損で...
-
妻を器物損壊罪で訴えたい。
-
無断駐車車両に車止めをするこ...
-
不正乗車が通告されるまで
-
ドアを開ける、開けようとする...
おすすめ情報