
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
故意または重大な過失がある場合をのぞき、労働者が負担することはありません。
また、仮に損害を賠償しなければならない場合でも、
破損した物品の時価相当額あるいは修理費用となりますから、
その棚が何年前に購入されたものかによって金額は変わります。
2,3年たっていればほぼタダのようなものでしょう。
50万円など請求されることはありませんし、そうなったら最寄りの労基署へ。
また基本的に、仕事で使用する物品は破損を考慮に入れて運用するものですから、
例えば終業後明らかに用事がないにもかかわらず職場に入り込み故意に棚を殴りつけて壊した、
などという場合でない限りは損害賠償は請求されません。
また、「給料から天引き」は違法ですから、その場合は最寄りの労基署へどうぞ。
おそらく今回の場合は、オーナーに誠意をもって謝罪し、円満な解決を図るのが良いと思います。
もしそれで解決せず、賠償を求められた場合はそのガソリンスタンドの本社に問い合わせる旨オーナーに申し出、
本社の担当者と協議するとよろしいかと思います。
本社の人間ならそのあたりはしっかり理解しているはずですから、解決すると思われます。
それでも解決しなければ、最寄りの労基署へ。
大体の場合は謝罪で済むのですが、もし状況がこじれる場合は、簡単に応じたりはせずに労基署へ相談してみると良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
バイト先の保険はバイト先のものです。
ですが、まともな会社であれば過失であれば確かにそれを使用するなりして弁償はさせないと思います。
察するに過失であったとしてもやむをえない事象ではなく、
危険が用意に予測できる状態での事故だったのではないですか?
悪ふざけしていたとか。
そんなことだったらバイト先だって自分の保険使う気などないでしょう。
拒否すれば器物損害で訴えられてしまうかもですよ~~
No.2
- 回答日時:
色々内容が足りないというか、文章がおかしいですが…
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
似たような事案がいっぱいあるので検索してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 兄のベース破壊 6 2023/03/07 08:49
- アルバイト・パート 店を閉めないでバイトに棚卸させる本屋って何なの? 1 2023/06/29 22:56
- 会社・職場 バイト中のミスを隠してしまった 7 2022/05/04 23:32
- 退職・失業・リストラ コロナの関係で失業保険60日延長がありますと言われました 今はバイトで週20時間未満で働きながら失業 2 2022/04/04 10:27
- アルバイト・パート ローソンのバイトで売り上げ金を振り込む仕事って契約違反ですよね? 5 2023/01/23 22:49
- アルバイト・パート バイト 制服 制服の黒ズボンに穴を開けてしまいました。 今日、バイト終わりの帰り道に派手に転んでしま 2 2023/02/26 01:00
- アルバイト・パート バイトを探しています。 とある回転寿司チェーンのバイト募集要項の社会保険制度のところに、“勤務時間に 4 2022/12/02 19:39
- 退職・失業・リストラ 失業保険って、申請しても受け取ってる間はバイトしたらダメですか? 失業保険もらいつつ短期バイトなどで 5 2023/04/14 08:38
- 新卒・第二新卒 バイト先が辞めさせてくれません。今のバイト先から諦めずにまた受け直せと言われました。そうするつもりで 1 2023/01/30 11:10
- アルバイト・パート カラオケ館で働いてるバイトです。制服の上と下、1着ずつ紛失してしまいました。 (言い訳で申し訳ないで 6 2023/07/26 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
チームユニホームの上を一枚な...
-
拾った物の善管注意義務
-
飲み屋で働いてます。 私は昨日...
-
新卒新人ですが職場のイスを生...
-
先日、コンビニに行った際に誤...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
無断駐車車両に車止めをするこ...
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
携帯電話を壊された 器物破損で...
-
妻を器物損壊罪で訴えたい。
-
かなり前にバイトをばっくれた...
-
自転車倒す‥弁償すべき?
-
偽札について疑問があります
-
旅館から弁償してと言われました
-
EMOBILEのポケットWi-Fiレンタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
新卒新人ですが職場のイスを生...
-
ドアを開ける、開けようとする...
-
レジの違算-¥10000を自腹で弁...
-
自転車倒す‥弁償すべき?
-
お直し店での裾上げ失敗に関し...
-
無断駐車車両に車止めをするこ...
-
チームユニホームの上を一枚な...
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
かなり前にバイトをばっくれた...
-
飲み会で店員にお酒をこぼされ...
おすすめ情報