
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
Corei7でも、CPUがモバイルタイプや省電力タイプだと、Coreは2つ(スレッドは4つ)のものもあります。
フリーソフトのCPU-Z等で確認されると良いでしょう。

No.5
- 回答日時:
7コアも作ろうと思えば作れるよ。
AMDは3コアを出してたし。ただ、普通のコアは4角形なので、半端な数は歩留まりが悪い、コスト高、と。
ただ、7つもあっても普通のソフトじゃあんまし早くならないんじゃないかな?
それより、1つのコアの高速化を狙った方が・・(もっとも周波数は上げられないだろうけど)
No.3
- 回答日時:
>なぜタスクマネージャーのこの画面は、4つしかないのでしょうか?
コアが、4つしかないCoreTM i7だから・・・
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/process …
CoreTM i7のいくつですか?
No.1
- 回答日時:
core i7は、コアが7個と言う意味ではありません。
ただの「名前」です。core i7にも色々あり、通常は「クアッドコア(4コア)/8スレッド」ですが、モバイル用途の製品だと「デュアルコア(2コア)/4スレッド」の製品もあります。
ハイパースレッディングが有効で、CPU表示が4個しかないのなら、デュアルコアのi7では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windows 7 SP3更新
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
ウィンドウズ7
-
windows7のPCですが
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
windows7 32bitで使っているパ...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロセッサの数って多くすれば...
-
リソースモニタ CPU 最大周...
-
windows10で管理者権限無しで時...
-
「2個のコア、4個のロジカル プ...
-
ノートパソコンはデスクトップ...
-
CPU使用率の履歴 どう見れば良...
-
アマレコtvのプチプチノイズ
-
WindowsXPはクアッドコアCPUや...
-
Pentium 4とCore 2 Duo について
-
NT診断プログラム CPUの判別方法
-
Core i3-64bitとi5-32bit
-
core speedとは
-
PentiumIII750Mzとceleron1.8G ...
-
※早急に回答が欲しいです
-
アップグレード・プロセッサー...
-
CPU交換によってブラウジング性...
-
Vistaを使用する上でのCPU比較
-
インテル® コントロール・セン...
-
CPU 比較 E7500 Q8400s
-
パソコンからショートメールの...
おすすめ情報