
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも問題なく可能です。
▼往路
乗車券の着駅が「東京都区内」となっていれば不可ですが、
今回の場合、都区内を抜けてさらに先へ向かうわけですから、
他の駅と同じく途中下車可能です。(品川・東京・上野)
御茶ノ水については今回乗車券の経路外ですが、
東京山手線内を通過する乗車券の特例により途中下車できます。
(自動改札は利用できませんので、有人改札を利用して下さい)
ただし、同じ経路を後戻りできませんので、
御茶ノ水へは中央快速線(東京駅1・2番線)経由で、
御茶ノ水からは秋葉原経由(御茶ノ水駅3番線)で上野に向かうことになります。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html
▼復路
久喜→上野を放棄する形になりますが可能です。
自動改札の利用も可能です。
No.4
- 回答日時:
ジパングだろが何だろが関係ありません。
品川~東京~お茶ノ水~秋葉原~上野~久喜と、鉄道の路線上を後戻りせずに行程がつながっていれば問題ありません。(東京付近の特定区間を通過する場合の特例)
御茶ノ水から新宿へ行って、その後上野、そして久喜であれば田端=上野が重複するのでダメです。
帰路、久喜から上野間を放棄しての乗車はなんら問題ありません。
極端な話、久喜から京都まで放棄して、この切符で京都=奈良だけでも乗車できます。(そんなことはしないでしょうが)
No.1
- 回答日時:
>往路の品川、東京、御茶ノ水、上野での途中下車は可能でしょうか。
『途中下車 - JR東日本』⇒http://www.jreast.co.jp/kippu/05.html
往路の切符は品川下車時で東京都区内下車扱いになり、その時点で切符は終了になると思います。
ですので、品川~東京、東京~御茶ノ水、御茶ノ水~上野、上野~久喜の切符は別に必要になるのではないかと思います。
>帰路の(久喜~都内間のJRを乗らないで)上野駅からの乗車は、問題ないでしょうか。
切符の始発駅が異なるので「問題アリ」だと思いますが、確定的なことは言えません。すみません・・・。
奈良~品川間の(往復割引+ジパング割引)であれば確実に大丈夫だと思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岡山県の法界院駅から大阪駅ま...
-
在来線(市外)~新幹線、教え...
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
新幹線の前途放棄について
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
会社からもらった切符
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
JTBの店舗で、当日の新幹線...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
車内検札で乗車券購入時に領収...
-
JRで、名古屋近郊への運賃について
-
新幹線 切符の買い替えについて
-
新幹線切符の東京(都区内)表示...
-
近距離切符の時間制限について
-
新幹線の切符や運賃に詳しい方...
-
新幹線の団体切符について
-
JR(東海)の領収書ってどん...
-
仙台駅から登米市役所前まで行...
-
エースマイレール新幹線指定席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入場記録がない時の自動改札の対応
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
JRの切符表記、小倉市内とはど...
-
JRで買った切符と違う駅で降...
-
エースマイレール新幹線指定席...
-
新幹線の前途放棄について
-
「東京都区内」外でのJRの乗り方
-
JR利用時の領収書
-
JTBの店舗で、当日の新幹線...
-
無人駅で、なおかつ自動改札機...
-
車内検札で乗車券購入時に領収...
-
会社からもらった切符
-
自動改札で同伴の幼児の判別方法
-
子供と青春18切符で
-
品川駅についてです。新幹線ホ...
-
JRきっぷの販売手数料
-
JR(東海)の領収書ってどん...
-
仙台駅から登米市役所前まで行...
-
定期買ってすぐ払い戻し 税務...
-
新幹線の切符や運賃に詳しい方...
おすすめ情報