アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

GKの技術面(特にセーブする時の技術)やGKとしての戦術に興味があるのですが、
どの辺りに着目したらよいでしょうか。
反射神経や跳躍力、フィード能力、メンタルの強さ、
などと違って、いまいち分かりにくいので、
どういったものが技術としてあるのか、など、是非知りたいです。

例えば、フィールドプレーヤーだと、
単に足が速いとかフィジカルが強いとかだけじゃなく、
味方に取りやすい&相手にとられにくい場所&回転&タイミングでパスを出す、
敵からとられにくい&次の動きに移りやすいパスの受け方をする。
相手の守備網を崩す動き方&ボールの回し方をする、
カウンターを遅らせられるポジショニングをとる、
ボールをクリーンに奪えるタイミングに飛び込む、
などなど、様々な技術や戦術があって、
そういうのに着目して観ると、楽しかったりしますよね。

GKについても、単なる運動神経の問題では片付けられない、
そういった技術や戦術みたいなのがあって、そこに着目して見たら、
よりいっそうサッカー観戦が楽しくなるんじゃないかなあなんて思ってたりするので、
是非教えて下さい。

A 回答 (2件)

試合を見に行った際には、攻守の切り替え時のポジショニングや、DFへのコーチング、相手ボールになった瞬間へのシュートケアの俊敏性を見ると勉強になります。



FWと1対1になったときの駆け引きは、スタジアムで見るより、TV放送をレコーダーで録画したものをコマ送り再生すると、FWの目や、重心を見て、自分の間合いに引き込もうとしているのがだんだんと見えてきます。 あえてシュートコースを限定させて止めるなど。

今であれば、カシージャスやノイヤー、ブッフォンなどのプレーを見ると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

なるほど、コマ送り再生ですね。
ノイアーなどは、恵まれたからだと、
抜群の反射神経ばかりが目にいってましたが
(今は結構暇そうですが、内田篤人と同じチームの時は大活躍だったんですよね…。)、
一流キーパーが沢山見られるこの時期、
しっかりやってみたいと思います!
それにしても、カシージャスでもあんなことになるとは…。

お礼日時:2014/06/18 23:07

現代のサッカーでは、GKも11人の中の一人の選手としてまず「グッドフットボーラー」であることが要求されています。


シュートやクロスなどの飛んでくるボールをキャッチしたりセーブするのはもちろんですが、
・ブレイクアウェイ(シュートを打たせない)
・攻撃参加
・リスク管理
・強いリーダーシップとメンタリティ
などが求められています。

わかりやすく言えば、先を読んだ良いポジショニングでスルーパスからのシュートを防ぐとか、キャッチした後に素早く正確に味方トップにフィードして速攻に繋げるなどです。
また、サイドから攻撃されているときに何を観てどこにポジションしているか、どんな指示を出しているかなんてのも気を付けてみると良いかもしれません。
TV画面では映らないことが多いですが、相手コーナーキックの時にも実は味方のトップの位置を確認していたりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スタ観戦するようになって、
基本的な立ち位置の高さや、打たれた時に前にでるのか後ろで待つのかなど、
GKごとに結構違う事に気付いて、面白いなあと思うようになったものの、
GKの仕事の中でも、根幹のセーヴィングの技術的なものって、実はあんまり知らないことに気付いて質問した次第です。
一般的なグッドフットボーラーの基準、フィールドプレーヤーとしての技術っていうのはなんとなく分かるのですが、
GK固有のセーヴィング技術って、意外と説明してくれる解説者も少ないので…。(たまに小島さんが言及するくらい?)

なので、ご回答にあったブレイクアウェイの技術に関しては、具体的にどんなことするのかちんぷんかんぷんです。
もしよろしかったら、お時間ある時にでも、もう少し詳しく教えて頂けませんか?

お礼日時:2014/06/10 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!