あなたの習慣について教えてください!!

1 単一事業のみの行う企業では、事業間シナジーは起こらない。

2 新製品開発段階においては生産技術、研究技術の応用というシナジーが見えるが、販売や流通ではシナジーは考えることができない。

1か2かどちらですか?

A 回答 (2件)

1は、単一事業すなわち複数の事業展開をしているわけではないので、、事業間シナジーは起きないと思います。


2は、販売や流通においては、新製品を扱う場合でも、対象が既存のマーケットの場合、シナジー効果はあると思います。ゆえに2が適切でないと思います。
    • good
    • 0

別にシナジー効果について詳しいわけでも何でもありません。



1は論理的に当然のことです。シナジー効果云々以前のことではないでしょうか?
単一で他の事業が無いのですから「事業間」ということは100%ありえないと思うのですが。

2は日本語があまりに稚拙です。
「新製品開発段階においては
 (1)生産技術、研究技術の応用というシナジーが見えるが
 (2)販売や流通ではシナジーは考えることができない。」
ということが言いたいのか
「(1)新製品開発段階においては生産技術、研究技術の応用というシナジーが見えるが
 (2)販売や流通ではシナジーは考えることができない。」
ということが言いたいのか不明です。
(句点の使い方から判断すれば後者だと思いますが)
ということで2は用語の説明として適切ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!