プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めての質問でわかりにくい部分あると思いますがご容赦下さい。

友人が職場で上司Aから暴力を受けました。
具体的には友人が仕事でミスをして上司Aが怒り、固い棒のような物で強く叩かれました。
叩かれた当時は痛みはあるものの特に見た目に変化はなかったらしく、ミスをしたことと暴力を受けたことを更に上の上司Bに報告しましたが、「ミスが多いのだから自業自得だ」と言われました。
翌日に叩かれた部分が広い範囲で青あざになり、友人から相談を受けて事態を知りました。

私はどのような理由でも暴力を使うことは許されることではないと考えています。
更に言えば当たりどころが悪ければ凶器にもなり得るような道具を使っていることも含めて上司A・B共に事態を軽く見すぎていると感じています。

今後このことを上司A・Bに反省させる為、会社に意見を言おうと思っていますがこのような事には不慣れで、また上司を敵に回してしまうのではないかという不安があります。
そこでこのような場合にどのような準備・対応をすれば効果的に進めることができるかご意見をお願い致します。

目標は上司Aに対する会社からの何らかの処分を与えることと、上司Bの社内暴力に対する認識を変えさせることです。

今の所は痣の写真を証拠として残す事と病院から診断書をもらい再度上司B相談しようと考えています。相談の結果次第でその後の対応を変えていきたいと思います。
痣の写真と診断書の他に準備したほうが良い物。注意したほうがいいことなどあればご意見をお願い致します。

A 回答 (7件)

<上司Aが怒り、固い棒のような物で強く叩かれました。


その上司会社には不要ですよね

<暴力を使うことは許されることではないと考えています。
なぜすぐに通報しないのですか
後で何かいうと今頃になってなぜ知らせてくるのかと
追求されてしまいますよ。

<準備・対応をすれば効果的に進めることができるかご意見をお願い致します。
暴力する人物いれば安心して働けませんよね
会社にはいらないんですよ

<証拠として残す事と病院から診断書をもらい再度上司B相談しようと考えています。
会社というのは利益を追求することに存在意義あるんですよね
暴力して業務妨害するためではないのですよ
ですから従業員が喧嘩したとしても、間違っても手はあげません
なぜなら責任とらされること知っています

対応遅すぎです、後からでは厄介者扱いされ害有っても利は期待できませんよ
隠蔽が行われることも否定できないし、都合悪い事は排除されることも否定
できない。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すぐに被害届を出さないのは診断書がなかったことと、届けを出した場合に「事前に診断書を持って相談してくれれば対応した。相談もなしに被害届を出されても困る」などと言われないようにと考えてのことでした。

お礼日時:2014/06/15 10:37

> そこでこのような場合にどのような準備・対応をすれば効果的に進めることができるかご意見をお願い致します。



パワハラとして対策して下さい。
その場合、紛争相手はAやBでなく、会社になります。

写真や診断書と別に、トラブルの経緯や上司へ相談した際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいてください。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
以降、必要ならばICレコーダーなども使用してください。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。


通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Empl …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。

そういう団体の担当者に間に入ってもらって話し合い。


それでも改善しないとかであれば、
・労働局のパワハラ関係の窓口、法務局の人権相談の窓口へ相談し、行政指導なんか行なってもらう。
・警察へ相談し、暴行罪や傷害罪として対応。
・別途、民事で治療費や慰謝料を請求。慰謝料の請求根拠として、通院日数×2×4,200円なんかが交通事故の自賠責保険の基準になりますから、傷の経過なんか見るためにマメに通院しとくのが良いです。
だとかでしょうか。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます。非常に参考になりました。
今後の対応として考えたいと思います。

お礼日時:2014/06/15 10:48

”上司を敵に回してしまうのではないかという不安があります。


    ↑
上司どころか、会社まで敵に回してしまうでしょう。


”目標は上司Aに対する会社からの何らかの処分を与えることと、
 上司Bの社内暴力に対する認識を変えさせることです。”
     ↑
質問者さんは社会を甘く見過ぎています。
会社から処分を与えるようにすることは
可能でしょう。
Aの認識を変えさせることも可能でしょう。
しかし、会社内でゴタゴタを起こすような社員は
会社は嫌いますよ。
大騒ぎすればするほど、会社は疎ましく思い、
追い出しにかかります。


”注意したほうがいいことなどあればご意見をお願い致します。”
    ↑
法的には、傷害罪が成立し、治療費や慰謝料を請求できますが
事を大きくしないようにした方が良いですよ。

Aだけを相手に交渉すべきで、それ以上広げるのは
危険です。
会社相手にゴタゴタを起こした社員のほとんどは2年以内に
辞めている、というデータもあります。

又、Aだけを相手にしても、Aを敵に回すことは覚悟すべき
です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
友人は今回の事件を受けて今後このようなことが続くのであれば仕事を辞めることも考えています。
ただ、仕事の内容だけでみれば続けたい。
なので出来る限り環境を改善できるように動くつもりです。

お礼日時:2014/06/15 10:23

訴えるなら敵対行為ですが?

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この場合の訴えるが何を意味しているかわかりませんが、今回の目的は上司A・Bが管理職の立場で部下に暴力を使うことがいかに愚かな行為であるかをしらしめることにあります。
ですが、必要以上に大きく騒ぎ立てるつもりはありません。

お礼日時:2014/06/15 10:45

同僚ですか?それとも依頼を受けた代理人?


職場が違うなら、「友人」は単なる第三者ですからあなたが出て行くとまとまる話もまとまらなくなる。
心証が非常に悪くなるので、最初から引っ掻き回してやろうと言う気で無い限り、あなたが直接出るべきではない。
いい年ぶっこいた大人なんだから、処理は基本的に本人にやらせましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は同じ会社の別部署で働いています。元々Aの職場が人手不足で私が友人を紹介しました。
私は部署は違いますが上司A・Bに近い役職であり、別部署とはいえど同じ会社内で暴力が使われている事と、わざわざ紹介した友人に暴力を使うということに対して納得できていません。
いい大人なんだから本人にという部分については同意ですが紹介者である以上友人が不利にならないよう私もサポートするつもりです。

お礼日時:2014/06/15 10:12

暴力は駄目ですね。


私の率直な意見は貴方がどう上司に言おうが
上司の考えは差ほど変わらないと思いますよ
無理に足掻くよりも
その友達が警察に言った方が早いです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。警察へ届けを出すことも考えていますが「何故事前に相談しなかったのか、前回の相談では内容を把握できなかった。」などと言われる可能性もあると思うので診断書を出して相談した後の対応として考えています。

お礼日時:2014/06/15 09:58

まずは警察に被害届。



民事は弁護士へ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。診断書を持って警察へ被害届を出すことも考えています。

お礼日時:2014/06/15 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!