dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクトを取ったら目がすごく痒くなったので少し痒いて痒み止めの目薬をつけました。
そのあと鏡を見たら目の白目がまばらに充血してました。
これはやっぱりコンタクトが原因でしょうか?

コンタクトは何年も使える物?を使っていて2~3年使用しています。
長く使ってるせいか分かりませんが最近目が乾燥することが多くて横になってるときは乾燥のせいで目を動かすと目が痛かったりします。

1dayなど別のものに変えたいのですが親は「5年は使える」と言ってて1dayなどだと値段が高いからダメだと言われるので買い換えられません。

コンタクトをやめて眼鏡にしようとも考えましたが、眼鏡をすると眼鏡が当たる目頭の横と耳の上が痛くなるのでやっぱり迷います。
あと眼鏡だと見た目が気になります。

このままこのコンタクトを使い続けるか眼鏡に変えるかどっちのほうがいいと思いますか?

A 回答 (3件)

使用を一度中止して、眼科で見てもらったほうが良さそうですね。


目にとっては異物に変わりませんので、心配です。

最近のメガネは安くて軽いですよ~。
ジンズのは2gだったかな。
部屋で使うのには便利ですし、ちょっと色々見てみて下さい。
安売りのメガネ屋はフィッティングは期待できませんので、合うのを見つけられるといいのですが。
メガネ女子は流行してますし、ファッション的には問題ないでしょう。
    • good
    • 0

目は心配ですよ。


私は10代の若いころにコンタクトをしたまま眠ってしまったりと安易に考えて使っていました。
結婚して子供ができて日常を眼鏡に戻し、子供が大きく育って少し落ち着いてきたのでまたコンタクトを再開しました。
しかし、何年も使ううちにドライアイも強くなり、コンタクトが張り付き取りにくくなったりしてしまいました。
このころ、たまたま働きに行ったのが病院で眼科の先生と親しくなり、外来が暇なときに受診して色々と検査をしてもらいました。
すると、角膜の細胞が年齢の割に減っていることがわかり、コンタクトはお勧めできないと言われてから怖くなり眼鏡だけにしました。
やはり酸素の透過性が向上しても裸眼よりは酸欠になりますから。
このままコンタクトをやめないとどうなるか聞いたら、一つには将来ほとんどの人がなる白内障になったときに手術しても予後が悪いと言われました。回復しにくいらしいです。
しかも、角膜の細胞を見る検査は普段コンタクトを処方してもらったところではしたことがありませんでした。
子供のころからも眼科でそのような検査はしたことがなかったので、たまたま詳しく見てもらえてよかったです。
それ以来目が見えなくなっては嫌なので目に関すること(コンタクトや目力メイクなど)は怖いと思うようになりました。
    • good
    • 0

長く使えるコンタクトでも、コンタクトに傷が付き、その傷によって目に傷を付ける事があります。


眼科に行った際に、コンタクトレンズも一緒に見てもらうと良いでしょう。
目が乾燥すると、まばたきによって目に傷が付く事もありますので、涙仕様の目薬を使用し、傷がある場合はレンズを中止し治療用の目薬をしましょう。
眼鏡は、以前は重く鼻に強く跡が付くなどありましたが、今はとても軽いフレームになっています、が中には重いものもありますので、重さを聞いたり実際にかけて見たりして、新しい物を買うもの良いでしょう。
コンタクトレンズは便利ですが、使い方を間違えると失明する場合もありますので、目に異常を感じたら、早急に眼科で診てもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!