dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

タイトルの通りなのですが、私は現在病院と隣接している眼鏡屋さんで
使い捨てコンタクトを購入しています。(一箱3800円くらいだったと思います)
購入の際、病院へ行き先生に視力を調べたりしてもらう事があっても
保険証の提示を求められたことはありません。

以前、丸井でも購入した事がありますが、その時も保険証は
必要ありませんでした。

プラ○スコンタクトやア○シティなどは何故保険証が必要なのでしょうか?

丸井や、ア○シティなどは眼科の専門医ではない場合があると聞き
今まで眼科が居る所で購入していたのですが、
数ヶ月分お安いところでコンタクトを購入して数ヶ月に一度くらいに
眼科へ行って目を見てもらおうかと思っています。

A 回答 (2件)

私はエー○コンタクトで、最近2Weekを買いましたが、エー○コンタクトは必ず隣に眼科が隣接してて、そこで処方箋を作る時に保険証の提示を求められました。


多分、marimoyo-kanさんは運が良かったのかもしれない?きっちりと法に
従うところであれば、処方箋を作るのに保険証が必要になりますからねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございました(^^)

お礼日時:2003/03/18 22:29

普通は保険証が必ず必要だと思うんですが・・・。


私は現在、ハードコンタクトと使い捨て(1day)を併用している者です。
ハードコンタクトは確かに眼鏡屋さんですぐ作れますよね。

私が行っていたところは、契約している眼科医がおり、チェックしてもらっていました。

使い捨てを作りに行ったところはやはり眼科医です。併設してある薬局に処方箋を持って行き、
そこでコンタクトも購入していました。

この間、あまりの安さにア○シティに行きましたが、併設の眼科医で検診した後、
横の受け渡し場所のようなところでコンタクトを購入しました。
ア○シティは最大で6か月分までの購入しかできないので、6ヶ月毎に検診は必要のはずです。

こうやって、数箇所で購入してみると確かに「ん?」って思いますね。
でも、以前眼鏡屋で「使い捨て、1dayは作れますか?」と聞いたら
「1dayは医師の処方が必要なので、ここでは2weekしか作れません」と言われました。
今は眼鏡屋さんでも作れますよね。
おそらく医師法や何かの関係なのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2003/03/18 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!