dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父がテレビショッピングのジャパネットたかたでNexus10 32GB のタブレットを購入したのですが、毎月の維持費のことを考えずに簡単にできるというあさはかな考えにより、キャンセルしました。購入して3日目なので返品ができると思っていたのですが、ジャパネットが初期設定をして送付してきたので返品はできないとのことでした。

家族に相談もせずに、パソコンも全く使えない76歳の父は、箱から出して電源さえ入れればテレビのようにすぐに使えると考えていたようです。主人に頼んで初期化してもらい、これをアマゾンに出品しようと思うのですが新品で出しても大丈夫ですよね?初期化する前に確認の為一度だけネットを見たそうなのですが、初期化したら問題ないですよね?

それと箱からあけるときに本体の裏の保護シールが一部破れてしまったのですが、このことは出品の際入力するつもりです。肝心な問題点はここからなのですが、アマゾンで同じ商品を探していた所、「Google Nexus10 32GB Wi-FiTablet 米国保証/並行輸入品」ばかりで輸入品以外のはないのです。商品名を色々変えて検索しても普通のネクサス10はでてこないのです。確かに品は同じでも輸入品ではないですし、保証書付きとかかいていますが、父の購入したものは父の名前で保証書はありますが、これを出品に添付するわけにはいきませんし。どのように検索したら出てくるのでしょうか?レザーケース(カバー・スタンド付き)新品未開封もつけて57000円位で出す予定です。実際は71000円かかりましたけど。どなたかお知恵をお貸しください、お願いします。

A 回答 (2件)

新品未開封は「嘘」でしょう。


未使用でもない。未使用ってのは初期化の話じゃないんですよ。
そんな事言い出したら2週間がっつり使ってから初期化しても未使用になっちゃうでしょ?
そこは誠実に事情を書くか、不誠実だと認識しながらきっちり騙しましょう。

Nexus10がAmazonに並行輸入しかないのは、流通が無いからでしょう。
Googleが直接販売しており、量販店に無く、Amazonへの卸もやってないという意味です。
ちなみに32GBモデルで約4.6万円です。
https://www.google.co.jp/nexus/10/
カバー付きといっても2000円もしないでしょうし、新古品+保証無しで5.7万円はちょっとね。

むしろ、なんで7.1万円も払ったんでしょう?謎です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。追加で質問ですが、品物が同じなら米国輸入品の商品の所に出品してもいいのでしょうか?でもコメントに輸入品ではないが同じ商品です、なんて書く訳にはいきませんよね。やはり面倒でもヤフオクに画像撮影して出品するしかないでしょうか?

お礼日時:2014/06/22 16:27

こんにちは



無理して新品出品しなくてもよいのでは【SS品】【新品同様】【わけあり品】でよいのでは?
要は高くさばければいいんですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!