
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>その抜いたOfficeの行き先はどこなんでしょうか?
オークションのショップでしょ
価格の吊り上げや「添付品の転売」など何でもやっていますよ
価格が安い商品なら驚くほど送料が高かったりします
回答は「別売」している
No.10
- 回答日時:
パソコンを購入して、余ったパソコンをオークションへ、良くある
風景?だと思います。
そこで、購入したパソコンにはOfficeが付属していないモデルを選んだ
(安いから!)、余ったOfficeを新しいパソコンで使う・・・
これ良くある話。
その他は、板親さんの言う通りです。
No.9
- 回答日時:
オークションは中古も新品も含めofficeをインストールされているものは少ないと思います。
新品であっっても商品で分割されます。リカバリーCD、OS、officeなどは、下の方も記載がありますが、商品ですし、販売後にインストールできない方もおられますので、販売後の完全にサポートすることを嫌うと思います。ショップでは、商品を売ればよいわけですから、今までオークション見る限りでは、新品であっても中古と同様の考えのように感じます。No.6
- 回答日時:
展示処分品は新品であってもはオフィス(CD)は付きません(全部ではありません)
もしちろん本来はオフィス(CD)が付属する機種です
理由は展示を目的としている【業務用】なのでオフィス(CD)を必要としない
展示品を販売するさいリカバリを行いますがオフィス(CD)が無いので結果的に【オフィス欠品】となります
No.4
- 回答日時:
Officeは通常プリセットされているのが当然と考える人が多いようですが、これは通常は別売り品です。
価格帯の高いメーカーPCには通常プリセットされていますが、今主流のオンラインでのPC販売メーカーはパーツ構成やソフトを全部自分で選択できます。
ですからOfficeが不要な人はお高いソフトであるOfficeを除外する事によってPC価格が非常に安くなります。
この回答への補足
最初から付属している製品でOfficeのみ取り除いた商品が1台2台ではなく数多く出品されていまして何かわけがあるのかなと思いました。
補足日時:2008/01/23 22:15No.3
- 回答日時:
全てのパソコンにofficeが付いているわけではありませんので、officeが付いていないモデルであれば そのぶん安いだけ
または、
もともとofficeが付いているモデルの場合は、インストールCDをなくしてしまったか、破損してしまった等の理由で本体は新品だけど格安で売っている
本来ならば本体に付属しているofficeはその本体でのみ使用可能なのですが、他に流用した可能性も否めません。
この回答への補足
私の説明が悪かったですね。
カタログを見るとオフィスは付属されていていまして故意的にオフィスのみ取り除いた状態で売られています。
別に売ったほうが儲かるのかなと思ったしだいでありまして。
No.2
- 回答日時:
単にOfficeがプリインストール付属しない機種なだけでしょう。
Officeは、Windowsの付属ソフトではなく、独立した 「 商品 」 です。
当然、別途お金を払って購入する必要があります。
始めからインストールされているPCは、PCの価格にOfficeの料金が含まれています。
廉価な機種の場合、Officeを付属させないことによって低価格を実現しているものが
多くあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトRewards1000...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
マックブックってテンキーが付...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
同ノートパソコンでネットの速...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急! フリマアプリについて...
-
新品のPCのはずが…
-
メロンが割れてしまいました(...
-
中古品の商品状態"並上品"とは...
-
レンタル落ちVHSの見分け方
-
「新品」の定義って何ですか?
-
オークションでブルマが高値落...
-
ラクマで商品を購入しました。 ...
-
5,6年前に比べたらフリマで物が...
-
中身が分からないタイプのアニ...
-
Amazonのメール便の開け方
-
ヤフオクに新品(未開封品)を...
-
gooのアプリが終了したら。
-
ついに今日でgooは終了します。...
-
落札したチケットの名前が塗り...
-
教えてGooは、なぜ終了するので...
-
教えてgooが終了してしまうよう...
-
入札中の人をブラックリストに...
-
落札したチケットが異性の名義...
-
メルカリは ちゃんと出品禁止物...
おすすめ情報