dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間前から悩んでいる事があります。
よろしくお願いします。

彼女が背中まである髪を肩までバッサリ切ったらどう見ても分かりますよね。
それでも、彼女の方から何も言わないと、自分からは何も言わない(言えない)男性の方がいらっしゃったら教えて下さい。

彼はショートカットが好きだと付き合い初めに言ったのを覚えてて短くしただけに、こちらから何も言わないと言われなくて悲しかったです。

私にとってはなかなか褒めない彼が褒めてくれる絶好の機会でした。
痺れを切らしてこちらから切ったんだよ、と伝えると「そうだね。切ったんだね」と状況把握をした事のみ。
「可愛い?どう?」と聞いたら「はいはい、可愛い可愛い」とまともに返してくれませんでした。
不満な気持ちで1時間後、「まさか似合ってないとか?」と聞いたら「もう言った」と一言。

この事が心に引っかかって思い出しても悲しくなります。
どう消化していったらいいでしょうか。
彼と将来結婚出来たら、髪を切ったのも気づいてくれない夫になるんだな。
もしそういう旦那さんと結婚なさられている奥様、悲しく無いですか?
その悲しい気持ちをどう消化されてますか?

ちなみに、一応似合っている事前提にお願いします。(→本当は似合っていなかったからというご回答は、分かりました。確かにそれもあるかもしれませんね。ですが、一応似合っている事前提でのご回答をお願いします。)

それから、口の上手い男性と付き合えというのも分かりました。
彼と別れるなんて考えられませんので、今は難しいです。

A 回答 (11件中1~10件)

私の旦那に似ています。



もしかして、HamutyanSさんの彼氏は、HamutyanSさんに対して「かわいいね!」「愛してる!」「好きだよ!」ということは言わないのではないですか?

常にこういう言葉を言っている人は、彼女が髪の毛を切ったときは、真っ先に「髪の毛切った?」とか「
かわいいね!」なんていう言葉をかけてくれると思います。

HamutyanSさんの彼は、HamutyanSさんが髪の毛を切ったことは最初に分かってたはずですし、実際に会ったときも「あぁ切ったんだ」って思っているんです。

でも、恥ずかしくて言葉に出せない人なんだと思います。このような男性ってけっこう多いのだと思います。

気づいてくれないんじゃなくて、恥ずかしくて言得ない人なんです。

こういう人って、言ってくれないと分からないので、本当によくケンカをしました。

ということで、プロポーズもなしに何となく結婚してしまった私です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、そういう言葉は言いません。
自発的に言われた覚えは記憶をたどってもありません。
なので、今回は良い機会だと思ったんです。
髪を切るなんて(しかも明らかに分かる)絶好の機会だと思ったんです。

喧嘩をよくなさられたんですね。
ご主人の反応はどうでしたか?多少なりとも変わりましたか?
私、今、喧嘩しようか(文句を言おうか)悩んでるんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/21 01:16

NO3です。


>口で表現するのが苦手な男性は、それで彼女の寂しい思いをするというのをどう思ってるんでしょうかね。
彼女の気持ちが離れないか不安にならないのでしょうか。

慣れとはいっても、何も言わない状態が続くと私も心配なものです。
本当にたまに、「○○は私のこと好きなのかよく分からないんだけど・・」とぶつけることがあるんです。
そうするとメールで
そういう風に心配させてたなんて知らなかった。自分の態度で不安にさせてしまて。なかなか素直に表現できなくてと返事がきました。
本人はあまり気付かないのかと。。
本当は彼女の気持ちが離れないか心配だと思います!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私とこも同じ感じに思えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 17:04

#7です。

お礼有難うございます。補足拝見致しました。

 彼は常に冷静なのでしょうか? 彼のリアクションを期待してこれ以上続けると、あなたは坊主になってしまいます。
 他の毛を切るのも一つの方法です。この時、大きなリアクションで「可愛い」というのであれば、彼の負けですが、あなたは複雑な気持ちになると思います。
 男の関心は外見では無く、中身に有るのかもしれません。 
 

 

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

坊主になったらさすがにリアクションしてくれると思います。
他の毛を切る勇気はありませんが可愛いと言ってくれるかなぁ・・・・・・
中身に有るなら中身を磨かないといけませんね。
でも、外見も褒めて欲しいと思っちゃいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 17:01

No.1です。



>今回、メールで髪を切った事だけは伝えていました。

それでも謎です、、、というか余計謎です・・・
切ったらどんな風になるんだろう?って
会うのが待ち遠しくなるよ・・・

人それぞれ性格が違うのは解るけど
背中まであった彼女の髪がショートになるなんて
大事件じゃないですか!?
だって、背中まであったんですよ!

でもな、、、
正直みなさんの回答読んでビックリしました
結構、反応しない人が多いみたいですね。
少し控えてみようと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は私もちょっとビックリです。
仰る通り大事件なんだけどな。

9番さんはそのままでいて下さい!
彼女さん、きっとすごく幸せだと思いますから。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 16:57

う~ん見返り(というか良い反応)を求めすぎかも知れませんね。


言わない人は本当に言いませんよ。「おっ!切ったじゃん!」という人のが少ないと思います。
私も前パーマかけたときの社内反応は1人だけ「髪型違う~!」と言ってくれただけでした。(ちなみに私の会社は私以外男ばっかりです。その内オジサンも1人しかいないのでめちゃめちゃ言われそうな環境にいるのに...)
むしろ「ショート好きって言ったから髪切ったんだよ」みたいなのに重たく思う男の人もいるんじゃないでしょうか。
あと結婚するといままで言ってた人も言わなくなるものですよ。「お前また服買ったのかよ」とかは気づくくせにね(笑)
でも髪の毛は切って1~2週間くらいしたら落ち着くというか見慣れるというか。そういう時期に彼は心の中で「コイツなかなか似合うじゃん」とか思ってくれてるかもしれないですよ♪
モヤモヤしているかもしれませんがあなたが今の自分に自信を持ってプラスにいればどんどん魅力倍増ですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は社内反応は期待しませんが、彼だったらと思います。求めすぎなのかな。

独身時代言わないなら結婚後言うはずも無いですね。
ため息出ますが、彼が好きなので受け入れなければと思いつつ、文句言うことで彼もきづいてくれたらなと歩み寄りたいなと思います。

魅力倍増頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 16:55

男は単純で「ショートが好きだ」と言えばバッサリ切って来るような女性に「オ・オレの為に」と感動するものです。


 あなたは、彼がショートが好きな事を知りながら何故背中まで伸ばしていたのですか?
 今回あなたが髪をバッサリ切ったことに対して彼は「誰の好みに合わせたんだ」と思ったことでしょう。
 彼の反応と態度は、勘違いの嫉妬だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き忘れ、申し訳ありません。
一応「えっ、ショートが好きって言ってたよね?だから今回思いきって切ったんだけど」と言いました。
彼の反応は覚えて無い位そっけない肯定でした。

こんな風に1人で「どう?」という感じだったんです。

私はずっとロングで、自分が髪が短かったらどんな風になるか想像付かない位の長い年月ロングでした。なので勇気が出なかったのですが、今回美容院の人に「僕を信じて」と言われて切りました。
それだけに私からしてみれば気合の入ったものだったし、可愛いかとか似合ってるかとか不安だったし、彼氏がショートがいいから切ったというのが切った理由なので、それなりのリアクションが無かったのが余計悲しさに拍車をかけているように思います。

お礼日時:2004/05/21 00:27

彼はあなたの内面にあるものや、目の輝きとか、オーラみたいな、言い尽くせない何かを好きなので、髪形や服は関係ないのかもしれませんよ。



中身が一緒なら、包装紙はどれでもいい、みたいな。
私も前につきあっていた彼と買い物に行き、
「どれにしようかな?」
と聞いたら
「ハダカが一番好き」
と、言われて買い物に行く気が失せました。

それくらい、何にも無い素のあなたがイイので、大した変化に思えないのではないでしょうか?
男って、それくらい視野が狭くピンポイントなので、ファッションにはうといです。
似合う、似合わない以前の、感覚を持ち合わせていないのですから。(オカマさんは鋭敏です)

そんなモノです、男は。
でも、オシャレはして元気になりたいですよね。
    • good
    • 0

 きっとその髪型が似合ってるし、ビックリもしてるんだと思います。

ただ素直に褒めるのが恥ずかしいだけじゃないのかなぁ。なかなか本心が表に出せない彼なのですよ。ペラペラ褒めまくる、口の上手い人の方がなんだか私は信用できませんねぇ。
 
 うちの主人も気付いてても知らんふり。「切ったんだよ」って言うと「見ればわかるよ」って言ってました。そこでへこまずに「似合ってるんだか、似合ってないんだか、可愛いんだか、可愛くないんだかはっきり言わなきゃわかんない!」って言う事にしました。すると渋々「可愛い」と言ってくれるようになりました。最近はパブロフの犬状態。「どう?」って訊くと、「可愛い」と即答です。条件反射のようで本当はあまり嬉しくないのですが・・・
でもひとつ救いなのは高校生の息子がすぐ何でも私の変化に気がついてくれる事です。髪型変えても、口紅変えても、新しいエプロン着けても「あれっ?○○変えた?なかなかいいじゃん」って・・・気がつかない旦那にはよく気がつく子供が生まれるのかも・・・
    • good
    • 0

HamutyanSさん、こんにちは。


男の人って、女性の外面の変化に(髪をきるとか)
あまり気付かない人も多いですよ。

>私にとってはなかなか褒めない彼が褒めてくれる絶好の機会でした。
痺れを切らしてこちらから切ったんだよ、と伝えると「そうだね。切ったんだね」と状況把握をした事のみ。
>この事が心に引っかかって思い出しても悲しくなります。
どう消化していったらいいでしょうか。

彼、そりゃ気付いていたはずです。
それに「おっ・・・」とも思っていたかも。

でも、答えを求めなければ「かわいい、かわいい」と言わなかったのは
自分の好みの髪型にしてくれて、うれしく、気恥ずかしかったからかも知れません。
男って、相手がかわいくても「かわいいね」ってなかなかいえない人、多いですよ。
付き合いが深くなればなるほど、そういうセリフはいえなくなる人が多いです。

>「まさか似合ってないとか?」と聞いたら「もう言った」と一言。

これも、彼の照れ隠しのようなリアクションだと思うんですが・・・
「もう(かわいいって)言ったじゃない。(2度も言わせないでよ、恥ずかしいのに)」
・・・って感じじゃないのかなあ。

>彼と将来結婚出来たら、髪を切ったのも気づいてくれない夫になるんだな。
もしそういう旦那さんと結婚なさられている奥様、悲しく無いですか?
その悲しい気持ちをどう消化されてますか?

そうですねえ。
私はロングなんですが、カット行くときは、10センチとかばっさり切ります。
最大20センチ切ったことがあります。
美容院に行くって分かってるんだから、それに20センチも切ったら分かりますよね。
でも、特に何も言わないので
「ホラ。短くなったでしょう」って見せると
「ほんとだー」という感じの反応です。
誉めるの下手というか・・・恥ずかしいのもあるのかな?
ちょっと寂しいけど、そういうときは自分から
「似合ってる??」とか答えを催促しますね。

>口の上手い男性と付き合えというのも分かりました。

そんなこと思わないですよ~。
彼が照れやさんで、恥ずかしがっているのが想像できますもん。
似合ってないとか、無反応ってことないと思いますよ。

「はいはいかわいい、かわいい」って言われたあとで
「ねえ、もう一回言ってよ!」とか
「ちゃんと本当にかわいいと思う?ちゃんと言ってよ~♪」
って甘えてだめ押ししてみたらどうでしょう。
もっとHamutyanSさんから甘えていろいろ言ってみてもいいんじゃないかなと思いました。
これからもラブラブでいてください。
    • good
    • 0

いますね、そういう人!


というか私の彼氏は私が髪の毛をバッサリ切っても気付いているはずなのに何も言いません。
一言くらい言ってくれても良いのに・・・と最初の頃は悲しく思っていましたが今は慣れました。
その悲しい気持ちをどう消化するか・・うーん私の場合はそういう人だとわりきってしまうとかです。
時間はかかると思いますけど・・
私も質問者さんの彼と一緒でショートが好きと聞いていたので、してみたんですけどね。。
でも、似合っていると心の中で思っているのに口で表現するのが苦手な人はいると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3番さんの彼氏さんもそうなんですか。
本当に一言位言ってくれればいいのにですね。
慣れ、割り切り。。。。仰るように時間かかる気がします。諦めるという事ですよね。

口で表現するのが苦手な男性は、それで彼女の寂しい思いをするというのをどう思ってるんでしょうかね。
彼女の気持ちが離れないか不安にならないのでしょうか。
そういうところが聞きたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/21 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています