dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

免許を取得してから三か月程度の嫁についてです。
軽のラパンで小さい車だと思うのですが、すでに三回接触事故を起こしています。
一回目は駐車場にあった金属製の支柱?のようなものに接触。
二回目はホームセンターの駐車でバックで失敗で他人の車のミラー。
三回目は駐車場の精算機に当たって右側が破損。
二回目までは接触していますがほぼ無傷でした。
自分は免許が無いので分からないのですが初心者と言えども多すぎではないでしょうか?
妻の性格を悪く言うようになりますがズボラで気が回るタイプではありません。
精算機に当たったのはなんで?と聞いたところ「わからない」
と言う第一声に呆れてしましました。

乗るなら安全に乗って欲しいのでまともな車幅感覚を身に着けて欲しいのですが
失敗から学んでるとは思えません。
最悪人に迷惑かけるぐらいなら乗る必要はないと言うと
運転だけが気分転換なの!等と
下手の横好き状態で泣き喚きます。
こんな状態でも時間がたてば運転は上達するんでしょうか。
向いてないタイプが車大好きになってるんじゃないかと思うと
いつか誰か殺すんじゃないかと気が重くなります。

A 回答 (21件中21~21件)

初心者なら接触事故ぐらいあるのは普通だと思いますが、自覚と危機感がない様子が気になりますね。


普通はもっと怖がったり慎重になるものですよ。
自分は運転に向いてないんじゃないかと落ち込むのが普通です。

なお私は初心者マークつけてる間は一度の接触事故もありませんでした。
数年経った頃に低いポールに気付かずにぶつけてしまった事はありますが。
初心者のうちは慎重になるものだと思うのです。
奥様のぶつけても「平気」な様子が気になります。
経験を積むことで上達はしますが、その前に被害者を作ってしまわないか心配ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り普通じゃない印象を抱いています。
おかしいっとさらって言ってしまったんですが
おかしいならどうしたらいいの!!
って逆上するありさまです・・・。

お礼日時:2014/06/27 05:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています