dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン CPUの使用率が異常に高くなりプロセスをみるとntvdm.exeが大半を使ってます。
中断すると使用率がガクンと落ちます。

どうやらntvdm.exeに問題がありそうなんですがこれは必要は余りないものですか?

現在ウインドウズ7を使ってます。

また突然ntvdm.exeが動き出したのですが原因があるのでしょうか?
とくに追加したソフトなどはなにもないです。

A 回答 (3件)

私もWin7 32bitですが、タスクマネージャーで確認してもntvdm.exeなるものは動作していませんでした。



CPU使用率は3画面表示でネットと動画の再生をしていても10%~20%の間です。ちなみに、Core2Quad Q6600 メモリーは4GBです。

何かウイルスにでも感染していて、それがntvdm.exeを動かしているのでは。

一度ウイルスチェックでもしてみてください。
    • good
    • 0

回答にはならないかも知れませんが...


http://www.processlibrary.com/ja/directory/files …
Ad-Aware Free Antivirus +は使ったことがないので何ともいえません。
過去の質問
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3015972.html
    • good
    • 0

ntvdm.exe になりすますウィルスが多いので注意が必要です。


この形式でウィルス混入されることが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!