dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の女です。付き合って1年ほどになる彼氏がいます。

タイトル通りなのですが、彼に会いたいと言われました。約束していたわけではなく、急にです。そのこと自体は嬉しいのですが、用事がなくて会えないと断りました。会えないことへの謝罪もしましたし、理由もきちんと述べ、自分もさみしいけど明日まで我慢して、と伝えました。

しかし、つらい、さみしい、ほんとに会えないの?などと、しつこいので、私は罪悪感もあるし責められてるみたいで嫌になります。前会ったのは一昨日で、今日は会えないけど明日は会えます。我慢すると言っても一日だけなのです!それくらいさみしくても、わかった^ ^ と言ってくれないのかなぁ、と思ってしまいます。そしたら次の日会った時も気持ちよく会えます。でもこんなにグダグダ言われたら、会ってもどうせ不機嫌だろうなと思い、気分も重くなります。

私だってさみしい時もあるし、どーしても会いたい!って時がありました。その時は結局一週間近く会えませんでしたが、我慢していました。さみしい、会いたいとは伝えましたが、仕方のないことなので我慢して、次会えた時にいっぱい甘えました。あまり言ったら向こうが困ってしまうと思って。それに、その時は彼のドタキャンもあったのです!私はそれでも我慢しました。少しは文句言ったかもしれませんが(笑)

しかもそのさみしかった時期、彼からの返信もいつもより遅かったので、もう寝るねって伝えた後、やっぱり寝付けなくて、ツイッターをしてたら…なんで俺には寝るって言ったのにツイッターしてるの?って責められました。こっちは会いたくて我慢してさみしいけどLINEもあまり返ってこないからツイッターで気を紛らわせただけなのに、そんなこともダメなのか!ていう感じでした。

こんな風に、私が会いたいと思ってる時も、彼が会いたがってる時も、なぜか私が責められます。今は冷静じゃないので被害妄想が強いだけかもしれませんが。
これは、私に気をつける部分がありますか?それか、この気持ちを彼に伝えてみた方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

「男のくせに、めめしいこと言うとカッコ悪いわよ」


「分かったよ、俺が悪かったよ」
    • good
    • 6

 >これは、私に気をつける部分がありますか?



 分かりません。話し合いで解決しましょう。


 >それか、この気持ちを彼に伝えてみた方がいいのでしょうか?

 伝えないと、現状のままでは。良い方向に転ぶか、悪い方向に転ぶか分かりませんが、伝えないとお互い進歩とか歩み寄りとかしないしできないのではないでしょうか。

 慮る(おもんぱかる)とか、お互いに敬意を払うとか、甘えるなとか、まあ言い方とか伝え方による場合があるので、いろいろなシチュエーションを考慮してから話し合いに臨んでみたら?
    • good
    • 0

わがままな二人なんですね。


私が我慢しているから、あなたも我慢しろ。
俺が淋しいのだから会いに来い。


んー・・・・
どっちもどっち。
自分勝手。


1分でも5分でも10分でも時間は無いのですか?
本当にありませんか?
睡眠時間を削っても?



まずは会いたい病。
これはほっといたら自然になくなります。
言われているのが花とでも思ってください。



私は何十人もの人と付き合い、同棲生活等してきましたが、
5分置きに「何してるの?」の電話がかかってきたこともありましたし、
昼休みに家に帰ってくるようなツワモノ達もいましたが、
まー自然とこのストーカーのような行為は安心と共になくなります。


好きになる・付き合うという事は
相手を受け入れるものであり、
拒否するものではありません。
まして我慢する事でもありません。
そして我慢させることでもありません。
その覚悟がないなら今すぐ別れたほうがお互いの為です。


1分でも5分でも10分でも電話して、メールして話している時間があるのなら
その足で会いにいく、
10分くらいしか話できそうにないけど、それでも良かったら会いに来ていいよ。
という。
それぐらいの器量をもちましょう。



あなた方は、自分が会いたくないときはあわない。
相手が会いたくないときはあわない。
もうどうしようもないくらい自分勝手で傲慢。
まー長くないと思いますw
意見のぶつかり合いで疲れて終わるでしょう。
相手を思いやる気持ちが全くないのでどうしようもないです。
自分がめんどくさいのなら全て放置でいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
はい、確かに自分勝手な部分はあったと思います…反省。相手を思いやる気持ち、大事ですよね。気分屋でテンションの上がり下がりが激しいので、一週間前までは会いたくて仕方なかったのに、今は冷めている。なんてこともあります。
自分の気分で相手を傷つけたくはないので、相手に対する思いやりを大切にしていこうと思います。大切な人なので。

今の人が初めて付き合った人なのですが、もっとお互いを尊重しあうことが大切なのですね。反省するところが多々あります。

でも時々、今日は疲れたな、会いたくないな、って時はありませんか?そういう時も我慢して会うのが普通なのでしょうか?

お礼日時:2014/06/30 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています