プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

LINEのスタンプを販売できるとのことで、面白そうなのでチャレンジしてみようと思っています。
手描きのイラストを使おうと思っているのですが、元絵はどのくらいの大きさで描くのが良いのか分からず困っています。
LINEのガイドラインには下記のようにあるのですが、ピクセルをcmに変換してその2倍位で描けば荒い感じには見えないでしょうか?
たま~に荒い画像のスタンプを見かけるので心配しています。

フォーマット:PNG
サイズ (最大):W 370×H 320 pixel
※スタンプ画像のサイズは、自動で縮小するために偶数のサイズにしてください。
※解像度は72dpi以上、カラーモードはRGBを推奨します。
※画像は1個 1MB以下で作成してください。
https://creator.line.me/ja/

スマホで使う人が多いと思いますが、解像度もどうするべきか恥ずかしながら調べても解決出来ませんでした。
何でもweb上の画像の解像度は72dpiかと勝手に思っていたのですが、それ以上と表記してあったのでもっと適した数値があるのか知りたいです。
読み込みや加工はPhotoshopで行います。

初歩的な質問と思いますが教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

色々迷走なさっているようなので、少しアドバイスを。


まず、解像度という言葉を相当間違って解釈されているようですね。
dpiって確かプリンターの話だったような? 単位幅辺りのピクセル換算値だった気がします。アナログデータをスキャンするんですかね?
解像度というのは分解能のことなんで、(正確な表現ではありませんが)画像データを生成した際のサイズだと思って頂いて結構です。例えば距離1mの被写体Aを100*100pixel で撮影した画像を仮に縦横10倍に伸ばしても解像度100倍にはならず同じ解像度となります。
同じ被写体を同じ画角で1000*1000で取得した画像であれば前述の画像に比べて正しく100倍の解像度と解釈されます。
つまり、デジタルデータで何らかの信号(今回は画像)をどのくらい細かく分けて取得したかという評価指標ですね。
また、解像度はそれを出力する装置の側にも依存します。折角1000*1000サイズで画像を生成してもディスプレイの画素ピッチが100*100では表示する際に縦横10倍圧縮されてしまい、解像度は1/100になりますよね。
入力画像と出力装置の縦横比も重要になります。入力が100*100でも描写幅の縦横比が仮に10:7だったら縦100*横70に圧縮されて高周波成分の折り返し(変な縞模様)が出たりします。逆もまた然り。

長くなりましたが、今回の場合、適切な解像度は出力幅のサイズと同じ比率、が適切かと。
スキャナーで絵なり写真なりをデジタルにするならdpiは推奨値がいいと思いますよ。72でしたっけ?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!