
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お詫びの中身がわからないので、どの程度の謝罪か判断できませんが、そもそも誰かに謝罪するときに間に入った人に間接的に伝えてもらうのは、謝罪を受ける人からするとちょっと失礼と感じるかもしれません。
正式に謝罪するなら、相手の両親に直接謝罪の手紙を送るべきでしょう。
しかしそういったことは承知の上で敢えてと言うなら、
「誠に不躾とは存じますが、ご両親様にもくれぐれもよろしくお伝えいただきたく・・・」あたりでしょうか。
それと「御尊母さま」より「御母堂さま」が一般的です。
この回答への補足
お礼欄で書き漏らしてしまいましたが、
「ご両親様」という書き方でもよいのですね。
その方が文章としてすっきりとしてよいように思えました。
ご回答ありがとうございます。
今回のケースは、
相手を通しての相手の御両親とのつながり、という形なので、
直接よりも、お伝えいただく方がよいのかなと思いました。
(御両親の住所や連絡先がもはやわかりません)
お詫びの内容としては、遠方に引っ越す際に(心身の不調のため)御挨拶をしていなかった、そして、永く御無沙汰にしてしまった、ということです。
お詫びをしたいので手紙を書かせて頂きたいので住所を教えてもらえないかと書いた方がよいのでしょうか。
>それと「御尊母さま」より「御母堂さま」が一般的です。
常識的なことで恥ずかしいのですが、お父様の場合御尊父様しかないので、揃える意味で、お母様の場合はご尊母様の方がよいのだろうかと考えた次第です。
御父上様、御母上様という呼び方もあるようなのですが、手紙の場合、御尊父様と御母堂様と書いた方がよいでしょうか。。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
相手の両親と、あなたとの関係性にもよりますが、直接謝罪したいなら住所を教えてもらうのも一つの方法でしょうし、そこまで必要ないなら伝言を頼むのでもよし。あなた次第です。
親しい仲なら「お父様、お母様」でも良いのでは。
この回答への補足
補足で失礼致します。
>相手の両親と、あなたとの関係性にもよりますが
相手を通しての関係といった感じです。
謝罪の内容は、過去に、心身の不調により転居した際に、近隣(隣の市でしたが)にお住まいだった相手のご両親に、転居の挨拶をせずに他地へ引っ越してしまった事です(とても昔の話です)
御両親宅には一度御邪魔し、一度食事を御馳走して頂きました。私の体調不良を心配してくださっていた方々です。
なので、今回は、相手の御両親ではなく相手に謝意を伝える形を考えております(相手の方が心理的距離は近いです)
何度もご回答頂いてしまい恐縮です。
御二人共に私を気づかって下さったので、今回は「ご両親様」ではなく「御父上様、御母上様」にさせていただこうかと思いました(親しい仲とまではいえないです)。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
相手のご両親に、
だれかにお詫びの言葉を伝えて貰うようにお願いしている
と
聞こえますが
あなたが、相手の両親にもお詫びの言葉を言いたいのではないですか?
ご回答ありがとうございます。
今回のケースは、
相手を通しての相手の御両親とのつながり、という形なので、
直接よりも、お伝えいただく方がよいのかなと思いました。
(御両親の住所や連絡先がわかりません)
お詫びの内容としては、遠方に引っ越す際に(心身の不調のため)御挨拶をしていなかった、そして、永く御無沙汰にしてしまった、ということです。
お詫びをしたいので手紙を書かせて頂きたいので住所を教えてもらえないかと書いた方がよいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『妙芳』の読み方
-
社会医療法人の略称は?
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
あて名の書き方
-
敬語の「ご」と「御(ご)」に...
-
「当」と「本」の使い分け
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
便箋におかしな線があります。
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「読み流してください」「返事...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
敬語:御センター?
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
「拝啓」「敬具」の「拝啓」を...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
贈り物に添えるお礼状の「封筒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月後に死ぬとわかってたら...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「当」と「本」の使い分け
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
敬語:御センター?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
「読み流してください」「返事...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
おすすめ情報