
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一度使用した切手は、消印の有無にかかわらず再利用できません
使用した場合は、料金を誤魔化したことになります
以前、大阪府豊中市のリサイクルショップ社員が、使用済み切手の消印を消し、未使用切手に交換したとして逮捕された事があります
でも、実際は使用済み切手を再利用しても、ばれる可能性は低いですね
たとえ、ばれたとしても、間違えて貼ったと言えば済みそうだし・・
他にも、切手の消印部分を破れば再利用出来る??
いずれも、違法ですのでご注意!
No.5
- 回答日時:
郵便法
第八十四条 (料金を免れる罪) 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
○2 郵便の業務に従事する者が前項の行為をしたときは、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
郵便法違反になります。
No.2
- 回答日時:
消印は押してあります
他の郵便物に映らないようにするために
肉眼では見えませんがブラックライトを当てればわかります。
年賀状の当選で差出人の住所と消印を確認されましたよ。
万一、本当に消印が押されていないとしても
再利用するのは詐欺に当たります。
どんな犯罪でもそうですがバレなければいいというものではありません。
No.1
- 回答日時:
ばれる可能性はほとんどないと思いますが、年賀状や記念切手などの場合は消印がないように見えて目に見えない色の消印が押されていて、機械に通すと見えるようになってる、なんて話を聞いたことがあります。
本当でしょうか。
法的には、すでに使用済みで、すなわち効力を失った切手であることを知った上で、再使用する訳ですので、詐欺の疑いがあります。
スーパーの惣菜の半額シールを別の惣菜に貼り替えてレジに持って行くような感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 郵便・宅配 受け取った普通郵便をそのままポストに入れた場合について 1 2023/04/04 23:26
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 大学受験 名古屋外国語大学総合型選抜(AO)の英語等有資格型を受ける高校3年生です。 出願についての質問があり 1 2022/09/05 17:37
- 郵便・宅配 郵便局の消印について 7 2022/03/25 00:06
- その他(法律) 落ちていた「郵便物」を拾った場合でも「警察に」届け出る必要がありますか? 4 2023/08/23 13:25
- 歴史学 郵便ではないんですが、『発送』と記載されていて、この様な印鑑(押印)が押された用紙(厳密には写真・印 4 2022/04/03 22:23
- 郵便・宅配 郵便物 切手について 定形外郵便で出した時何円か多くの切手で送ってしまいました。その場合どうなります 8 2023/02/23 20:36
- その他(法律) 事業所の義務 6 2023/04/15 03:18
- その他(法律) 拾得物は必ず警察に届け出る必要があるのか? 4 2023/08/22 15:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
届いた手紙の切手に消印がなか...
-
消印付郵便物が必要で自分宛に...
-
証紙切手引受と料金別納について
-
消印の無いハガキって??
-
郵便局の消印について
-
「までに」
-
郵便物を送る際、親展で。
-
簡易書留等の親展の手紙は、家...
-
郵便物について 暑中見舞いハガ...
-
郵便で宛名は書いて宛先の住所...
-
郵便局のスマートレターを透明...
-
消印のような存在ってどういう...
-
使用済みの切手は消印を誤魔化...
-
手紙ってどこから出したか消印...
-
今日届いた郵便物の切手に消印...
-
郵便ハガキに元から付いてる切...
-
CDを普通郵便で送るには、何円...
-
郵便物が自分の料金不足で戻っ...
-
自宅ポストに投函をお願いする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
届いた手紙の切手に消印がなか...
-
証紙切手引受と料金別納について
-
郵便局の消印について
-
消印の無いハガキって??
-
消印付郵便物が必要で自分宛に...
-
消印のない切手の再利用
-
郵便物を送る際、親展で。
-
郵便で宛名は書いて宛先の住所...
-
【日本⇒海外】消印の見方につい...
-
「までに」
-
郵便物が自分の料金不足で戻っ...
-
郵便をポストに午前中にいれた...
-
封書の重さが、25.1gだった場合。
-
消印がポストに出した2日後に...
-
エアメールの消印の波ってどう...
-
市役所への提出書類の提出期限...
-
消印の押し忘れってありますか...
-
今日届いた郵便物の切手に消印...
-
9月5日の消印まで有効とは 9月5...
おすすめ情報