No.4ベストアンサー
- 回答日時:
一度使用した切手は、消印の有無にかかわらず再利用できません
使用した場合は、料金を誤魔化したことになります
以前、大阪府豊中市のリサイクルショップ社員が、使用済み切手の消印を消し、未使用切手に交換したとして逮捕された事があります
でも、実際は使用済み切手を再利用しても、ばれる可能性は低いですね
たとえ、ばれたとしても、間違えて貼ったと言えば済みそうだし・・
他にも、切手の消印部分を破れば再利用出来る??
いずれも、違法ですのでご注意!
No.5
- 回答日時:
郵便法
第八十四条 (料金を免れる罪) 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
○2 郵便の業務に従事する者が前項の行為をしたときは、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
郵便法違反になります。
No.2
- 回答日時:
消印は押してあります
他の郵便物に映らないようにするために
肉眼では見えませんがブラックライトを当てればわかります。
年賀状の当選で差出人の住所と消印を確認されましたよ。
万一、本当に消印が押されていないとしても
再利用するのは詐欺に当たります。
どんな犯罪でもそうですがバレなければいいというものではありません。
No.1
- 回答日時:
ばれる可能性はほとんどないと思いますが、年賀状や記念切手などの場合は消印がないように見えて目に見えない色の消印が押されていて、機械に通すと見えるようになってる、なんて話を聞いたことがあります。
本当でしょうか。
法的には、すでに使用済みで、すなわち効力を失った切手であることを知った上で、再使用する訳ですので、詐欺の疑いがあります。
スーパーの惣菜の半額シールを別の惣菜に貼り替えてレジに持って行くような感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
届いた手紙の切手に消印がなかったのですが そんなことってよくありますか? 何か違和感を感じ気づきまし
郵便・宅配
-
消印のない郵便
その他(家事・生活情報)
-
届いた封書の消印の無い切手の再利用は犯罪?
マナー・文例
-
-
4
今日届いた郵便物の切手に消印が押されてませんが、これって剥がして再利用できるのでは?
郵便・宅配
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
市役所への提出書類の提出期限...
-
証紙切手引受と料金別納について
-
届いた手紙の切手に消印がなか...
-
消印の無いハガキって??
-
郵便をポストに午前中にいれた...
-
今日届いた郵便物の切手に消印...
-
郵便局の消印について
-
消印付郵便物が必要で自分宛に...
-
郵便物を送る際、親展で。
-
郵便物が自分の料金不足で戻っ...
-
消印がポストに出した2日後に...
-
消印の押し忘れってありますか...
-
9月5日の消印まで有効とは 9月5...
-
この消印はどこのものですか?
-
エアメールの消印の波ってどう...
-
【日本⇒海外】消印の見方につい...
-
郵便の消印変更ってできるの?
-
消印がわからない様に手紙を出...
-
消印のない切手の再利用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近の切手は剥がれやすいので...
-
届いた手紙の切手に消印がなか...
-
郵便物を送る際、親展で。
-
証紙切手引受と料金別納について
-
消印付郵便物が必要で自分宛に...
-
消印の無いハガキって??
-
【日本⇒海外】消印の見方につい...
-
消印のない切手の再利用
-
郵便で宛名は書いて宛先の住所...
-
郵便物が自分の料金不足で戻っ...
-
消印がポストに出した2日後に...
-
郵便局の消印について
-
手紙ってどこから出したか消印...
-
郵便をポストに午前中にいれた...
-
エアメールの消印の波ってどう...
-
消印の押し忘れってありますか...
-
市役所への提出書類の提出期限...
-
簡易書留等の親展の手紙は、家...
-
ゆうメールに、日付の消し印は...
-
「までに」
おすすめ情報