牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

4歳になったばかりの年少女子ですが、幼稚園でのプール遊びが始まり(水遊び程度? )毎回楽しかったと帰ってきます。
先生には水遊び好きなんですねー!と言われました。

家では自分で目、鼻以外の部位を水を自分で汲んで顔を洗います。
お風呂では洗髪で水が顔に垂れたりすると直ぐタオルで拭かないと嫌みたいで機嫌が悪くなる事が多いのが現状です。
私から見ると水が好きとは思えない状況。

そんな中はじめての夏休みなので何かさせたいと思いプールがいいかなと思っていますが、全く幼稚園のプールしか経験がなく、水に対する状況もそんな感じなので体験教室でもし嫌がってしまったら、やはりプールは嫌いになってしまうのでは?と考えてしまいます。
体験教室から怖くなってしまってもすぐ克服できるのでしょうか?(もちろん個人差はあるのは承知 )

夫婦とも泳ぐことが出来なく、教える事が出来ません、なのでプールにあそびに行く事がありません。

私たち夫婦は寒冷地育ちで、( 今は関東に住んでいます)授業で水泳の経験が殆どなく、自分の子供には入学までには泳げるようになってて欲しいのが親の希望です。

今の小学生がプール授業で何をするのか、周りの子供は入学時どのレベルの子が多いのかも全くわかりません。

水泳は早い方がよいのか、小学生になってからでもいいのか悩んでいます。

何かアドバイスいただけたらありがたいです。

A 回答 (7件)

こんばんは、19歳女性です。


私が小さかった頃の話なので当てになる回答ではないかもしれませんが、水泳を習っていて良かったと思える事がたくさんあったので回答させていただきます。

私は水が嫌いだったり泳げなかった事が理由で水泳を習い始めたわけではないのですが、通いだしたのは丁度質問者様の娘さんと同じ歳です。
体験教室ではいきなり泳がせたり等はないので安心してください。
まずはお水に慣れるために掛け合いっこをしたり、足を付けてバタ足をしたり遊んだりして、お水への恐怖を無くす準備をしていたと思います。
イメージは幼稚園でのプール遊びに毛が生えたようなものでした。
なので体験教室でよっぽどの事がない限り、プールやお水が嫌いになってしまう事はないと思いますよ。

体験から本格的に習い始める様になっても、ちゃんと練習や試験、それによって次へのステップアップと言う様に段階があるので大丈夫です!
私が習い始めた時は犬かきからでした 笑
やめたのは小学校1年生の時でしたが、その時にはバタフライも泳げましたしターンも出来て泳げないもどかしさなんて一つもありませんでした。

なので小学校のプール授業は凄く楽しかったんです。
低学年の内は小学校と言えど水深も浅く遊びに近い授業だったかもしれません。
ですが、走るのが苦手な子がマラソンの授業を嫌だな。と思うのと同じように、苦手に思う事程やりたくないものになってしまうと思います。
泣いて上がろうとする子もいれば、すいすい泳いで楽しそうな子もいます。
私は後者で、よくお手本として泳がされたりもしましたが、凄い凄いと言われるのは自信にもなりますしとても嬉しかったです。

それに小学生の頃はよく友達と連れだってプールに遊びに行ったりもしました。
そう言う時、お子様が泳げると少し遊びに行かせる不安が減ると思います。

二つの事を長く書いてしまいましたが、何よりも良かったと思うのは、大人になっても泳ぎ方を忘れない事です。
高校の授業でつくづく思いました。
その時は単に補修を受けなくて済む!と思っていた程度でしたが、習っていた子と習っていない子では大きくなってから差がつきます。
いつか溺れそうになる事があったら、その時も差が出るのだと思います。

それに小さな楽しみとして、私はよく綺麗な海で気分は人魚になりきってました 笑

泳げるって楽しいですよ。
それに一生大事に出来る特技でもあります。
早い方が絶対にいいとは思いませんが、大きくなるにつれて習う機会が減ってしまうと思います。
なので、一度体験教室行かせてみてはいかがでしょうか。
習う習わないはお子様のお気持ちに任せて良いと思います。

長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人の体験談大変参考になりました。
マラソンの例え話が、私の小学生の頃の状況を思い出させてくれました。
私の住んでいた所は冬スピードスケート、歩くスキーが体育の時間ありどちらも不得意でランクも最下位本当につまらない授業でした。
楽しめる方がいいですよね。
あと、今時期小学生がお友達とプールに行く姿もよく目にします!

子供のころに身に付けた特技はかけがえのない財産ですよねー自信にもつながるし…
明日本人に聞いてみたいとおもいます!
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/15 00:53

AN4です。

補足します。
市民プール、親一人に子供二人は拒否されます。目が行き届かないからです。ご夫婦でどうぞ。
泳ぐ必要はありません。幼児用のプールで遊ぶだけでいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね…家から程近いばしょに保育園の園庭解放でプールもあるのでそれも合わせて体験教室行ってみます!

お礼日時:2014/07/15 21:21

幼児向けの体験教室ではまず水慣れを重視しますから


ご心配には及びません。

水慣れしたら顔を水につけること。
意外とこれに時間をかけます。
だからやはり心配いりません。

小学校前にスイミングをお勧めするのは、
ここに時間をかけられるからです。

最初は怖くても、周りの小さな子、同じくらいの子が
頑張って顔をつけようとするので、
自分も頑張ってみようかなと思えるのが、
こういうスクールの最もお勧めしたい点です。
(別にスクールの廻しもんじゃないですが)

もちろん、子供の発達状況や心理的なものは個人差がありますから、
体験に行ってみて、水泳を習いたくないと本人が言えば、
無理に行かせることはないと思います。
小学校に入ってからでも遅いということはありません。
ただ、その時点で泳げること泳げない子とではやはり
余裕が違うというか泳げるのに越したことはありません。

ですから、親御さんとしては、
「そんなにプールが好きならスイミング習ってみる?」といって、
本人がいってみるといえば、連れていってあげる。
体験してみて「習ってみようかな」といえば習わせてあげれば
それでいいと思います。

最近はプールに通う子も多いですから小学校入学時には
だいたい半分くらいの子は顔を水につけられて、
簡単なクロールくらいはできるようになっています。
また、小学校では泳ぎを教えるのは3年生くらいからですし、
それもまともに教えられる先生もいないし、教える時間も
ごく短いので、早いうちから習ったほうがいいとは思います。

ちなみにうちは近所の公営プールでコナミスポーツが主催している
スクールなのでイトマンの半額以下の料金で習えます。
(その分、本格的ではないので進度は遅いですが財布には優しく、
長く続けやすいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入学時に半数泳げたり、泳げなくても過半数水慣れしてると考えてよさそうですね。
今日早速2日間の体験教室を予約しました。
イトマンの体験教室幼児クラスで3歳くらいの子の年齢に入れてもらえるそうです。
私が緊張してしまいます…ダメですね親がこんなのじゃ…克服しなきゃいけないのは私かも。

お礼日時:2014/07/15 21:19

水泳は私が小さい頃のトラウマで全く泳げないのと、学校では泳げない子には何もしないのと、


健康の為・何かの物事に対して、継続して頑張る力を身に付けて欲しくて、年少から習わせました。

最初は、大泣きでしたが、コーチもプロなので、お任せです。

気長に見守りながら、幼稚園児から通わせてみて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

継続して頑張る力、同感です。
娘は同じ年少さんでも、身長、体重が小さく運動能力は高くないと思います。
三輪車も最近やっと漕げるようになったので…。
水泳は身体作りには最適だとおもうのでとりあえず悩んでないで体験教室に行ってみます!

お礼日時:2014/07/15 21:10

小一男児、年少から週2回水泳教室通わせてます。

現状4泳法習得しました。始めたきっかけは、水泳は全身運動なので発育に良いと思ったこと、学校の水泳教育は素人同然と何かで読んだこと、何か1つずっと続けて欲しいと思ったからです。

最初はギャン泣きされました。最初から最後まで。コーチも話してましたが、「最初は嫌がりますが、親はライオンになって子供を突き放して欲しい」と。事実、最初の着替えからして強制でした。子供相手の教室ではコーチも心得ていて、ガッシリ掴んで連行します。後は子供の状態に合わせてよろしくやってくれます。大丈夫です。慣れるまでの辛抱です。

親は、休日に一緒に行ってプールで遊んであげて、プールへの恐怖心を和らげてあげましょう。

頻度は出来れば週2を薦めます。厳しい先生と優しい先生とタッグだったのが上達の理由だったのかな?と思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小1で4泳法とは素晴らしいですね!
私たち夫婦が泳げないので、もし子供が泳げるようになるなら正しいフォームで泳いで欲しいと思っていました。
なのでやはりスクールには行ってほしいです。

今朝本人に聞いてみたらプールは行きたいと言うので体験教室を申し込みしてみます。

お礼日時:2014/07/15 08:56

幼児向けの体験教室なら楽しく水で遊ぶことを重視しますので大丈夫だと思いますよ。


ご両親と一緒に参加するタイプのもあると思いますし。
念のためにどういうプログラムになっているか、とか、幼稚園に知り合いがいれば聞いてみればいいと思います。
幼稚園での水遊びを楽しいと言っているなら大丈夫かと思います。
泳げるようになる、ではなく、水を楽しませる、ということを意識してください。
泳げ、とプレッシャーをかけることは一番ダメなことです。

あと、質問者さんも浅い子供向けの市民プールなどにお子さんと一緒に行ってみてはどうですか?
泳げなくても浅いプールならまず溺れませんし、ちゃんと監視員もいますので安全です。
大人になってからでも水を楽しむことは可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1歳の子供もいるのでプール慣れしていない私にとって市民プールに子供二人連れて行くのはハードルが高くて…
楽しいと言ってる、浮き輪やビート板に憧れがある( 使ってみたいそうです)今やらせてみるのがいいかもしれませんね。

私も習おうかな30代後半ですが。

お礼日時:2014/07/15 00:43

まともなスイミングスクールなら、体験教室で水が怖くなることはまずないです。


もしちょっと怖い思いをしていても、ちゃんとフォローしてくれます(でないと、入ってもらえませんから)

関東でしたら、入学時に泳げる子は多いと思いますし、大きくなってからも水泳ができるというのはかなりいいことなので
(私はスイミングスクールに通ったおかげもあって、泳ぐのが大好きですが、夫は泳げず、それがコンプレックスにもなっている様子で、少し困っています)
体験だけでもさせてあげてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫婦ふたりリゾート地へ旅行に行っては泳げたらと思う事が多々ありました…ご主人の気持ちわかります。
スクールはイトマンを考えています。

お礼日時:2014/07/15 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!