アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

封建制という生産様式がありますが、
究極的には、このシステムは、武力・暴力によって支えられていますか?

つまり、従わないものは、究極的には、社会的な制裁を受ける。

その社会的な制裁は、日本で言えば、例えば、江戸幕府の、軍事力に裏打ちされていたのでしょうか?

A 回答 (2件)

>究極的には、このシステムは、武力・暴力によって支えられていますか?


 日本の場合はそうともいえない。
 理由としてその封建制度の頂点には『天皇』の存在があり、天皇が日本で最高の武力を保有していた時代など封建制全体でも短い期間でしかない。
 なので武力・暴力ではなく『権威』のほうが但しいのかもしれなし

>日本で言えば、例えば、江戸幕府の、軍事力に裏打ちされていたのでしょうか?
 江戸幕府といえどもその上に天皇があり、幕府を開くのにも天皇の任命が必要。
明治維新の時、天皇の錦の御旗の前に多くの雄藩が薩長連合についた。
 その中には水戸藩など、御三家さえも存在した。
なので、武力・暴力の存在は無視はできないが、同様に『権威』の存在も無視できない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!分かりやすいです!

お礼日時:2014/07/17 13:06

>このシステムは、武力・暴力によって支えられていますか?


 そもそも国家の体制は古代から現代に至るまで武力・暴力装置に支えられています。
現代でも国名は忘れましたが軍隊のない国は警察がその役割をもち、警察のない国は
軍隊がその役目をしています。

 で、封建制度ですが、大ざっぱに定義すると主君と臣下が土地を仲立ちに結ぶ主従
関係で成り立っているしくみ。その土地の所有者は領主で耕作農民は農奴(移動の自由を
もたない農民)。ただ、耕作農民は国により違いが見られ一概に半奴隷とは言い切れない。

 貴兄のご質問ですが、
>従わないものは、究極的には、社会的な制裁を受ける。
 「従わない者」には「従わせようとする者」がいるわけですよね。
 2つ考えられます。1つは上下関係の上位者。彼等支配者は家臣・従者・農民を
 かなり恣意的に制裁をくわえる権限をもちました。「社会的」制裁ではなくて、
 「私的」制裁なのです。封建制社会は上に立つ支配者層と下の諸階層が私的に結ばれた
 契約関係と言えます。もう1つ、室町時代の「惣村」のように村人が互いに認め合って
 つくられた「掟」を破った者への村内共同体における「公的」制裁。

 貴兄の言う「社会的」制裁がぴんとこなくて申し訳無いのです。
 江戸時代においては法制度が整い、金を盗んだり、一揆をおこせば○○の刑罰。相当、
 社会的(公的)になったとはいえ、相変わらず支配者(将軍や大名)の恣意的な裁量が大。
  「村八分」のような制裁をお考えなのでしょうか?こちらの方が公平無私の制裁です。


 封建制は国内に多数の分国を生み出します。必然的に各領主は2種類の武力を保持します。
現代風に言えば対外戦に備える軍隊組織、領民を支配し年貢を出させる警察組織。
けれどいつまでも武力で領民を支配しつづけると領民の心は領主から離れ一揆を起こしやすい
ので、地域共同の神事で団結させ、領主が神がかり的な権威をもとうとします。日本全国では
軍事を征夷大将軍(幕府)が「神事」を天皇(朝廷)が担い権威をわけあった。
また積極的に領民の殖産を指導し文化や娯楽を与える文治政策もとられます。

 まとめると、封建制に限らず、どの時代も人々を支配するには武力が不可欠だけど、
武力を全面に出さずに「権威」や「文化」で支配する方がより高等で長続きします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、社会という概念自体を、非常に、あやふやにとらえておりました。クリアーカットにありがとうございます。

お礼日時:2014/07/17 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!