プロが教えるわが家の防犯対策術!

IT、オーディオに共に弱い自分ですが
鑑賞でなくカラオケの歌を覚える為に音楽を聴くのでお聞きします。
CD以外の音源としてYouTubeや配信に対応したく、ただひとつ
曲の部分を切り出して自動でリピートさせたい希望もあります。

私の理解では
YouTubeは一時的にサイトを開いて聴いてるのにあたり、自分の端末に取り込みプレーヤーアプリなどで聴くのは著作権からできないし、まして部分切り出しもできないか、できても混乱の元。
配信は端末に取り込みプレーヤーで聴けるが、部分切り出しは著作権からできない場合もありえ、できても混乱の元。

ならば単純にスマホでネットから受けた曲を録音ケーブルでウォークマンにライン録音(ダビング)し、部分切り出しは変に編集アプリなどあえて使わず本体のABリピート機能などで対応した方がいいのではないか?
新発売のEタイプのウォークマンなら別売りの文字入力パッドを一時的に装着すればPCに繋がずとも本体だけで曲名歌手名を与えられるし。

つまりネットからの曲の入手まではデジタルなれどそれ以降は完全アナログの方法といえると思うのですが、
これはパッとしない方法でしょうか?

年齢のせいか身近に相談者が乏しく
助けて戴けると大変幸いです。

A 回答 (3件)

はじめまして♪



お考え、問題なく大丈夫ですね。

厳密な意味では、配信のみで、端末にデータを保存させない方式の為、このデータを保存させる、デジタルデータ的に完全におなじ物のコピーをとる、というのが、ダウンロードと呼ばれ、ルール違反や、時には法的な問題が発生します。

アナログ経由の「録音」「録画」であれば、完全なコピーは不可能ですが、実用的には問題ない。
ただし、ラジオやテレビ放送の録音、録画とおなじように、個人が利用する範囲、という部分までが法的に認められていますので、上映会や演奏会、あるいは複製を他人に配布、などは従来通り禁止されています。

議実的には、コンピューターにダウンロードして、コンピューター内で編集をし、それを利用する、という方法は可能です。
しかし、ルール的な部分や法的な部分では、グレーゾーンである事、それなりにコンピューターや特別なソフトの使いこなし、など、在る程度は知識等が必用な点を考えますと、whisperinblue様の手法は理にかなっていると思います。

私なんか、過去に「コンピューターを2台、間にオーディオインターフェースを介して、アナログ再生音をもう一台のコンピューターで録音」なんて事まで行なっていました(笑)

大丈夫ですよぉ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のレベルに沿わせた配慮有難うございます。
そうなんです。
貴方様の仰せのとおり、グレーゾーンもさることながら、ITをあまり操れない自分にも配慮したかったのです。
本文には書ききれませんでしたがNo.1の方へのお礼に書いたような動機もありました。
何となく励まされました。
どうも有難うございました。(^^)v

お礼日時:2014/07/16 20:21

第一興商のダムgー100が、10ー12万円がです、通信料を毎月、1・6万円払えば、存分に練習できます、合法ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは機械なんでしょうか?
アプリなんでしょうか?
セットでしょうか?
でもとにかく・・・
残念ながら飼い犬と餌とり競争をしてる貧乏人の自分には一万六千円は到底無理です。(>_<)
でも有難うございました。

お礼日時:2014/07/16 20:10

えーと、正直、意味が掴みにくいのですが、要はYputubeで区間リピートができれば良いんですよね?


PC上で出来ますよ。
参考URLをからどうぞ。

参考URL:http://daredemopc.blog51.fc2.com/blog-entry-837. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます。
便利なものがあるんだと知りました。
ただ、できたらYouTube、音楽配信、CD
全て同じ操作方法に統一したいのができるのか?
それとたしかに私のようなダビングは手間取るが日常聴く時の操作性はどうか、などまだ考えてしまいます。
でもとても参考になりました。

お礼日時:2014/07/16 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!