

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ストレーナの外し方
ストレーナと同じ径のパイプみたいなものでタンク内部へ押すのはどうでしょう
しかし、失敗すると漏れの原因となりますので、ガソリンの流れる方向に逆な方向にエアーか洗浄剤、ガソリンを流して詰まりをとるのが正攻法だとおもいます
早速にご回答をお寄せいただき、ありがとうございました。自転車の空気入れで外側から吹きつけてみたり、ベンジンを垂らしてみましたが、これでも目詰まりしたままです。(相当頑固なんですね)。洗浄剤とガソリンはまだ試していませんので、次回にやってみます。
参考までに洗浄剤の例(品種名や商品名)を教えていただけますでしょうか?まさか、”目詰まり解消剤”ではないですよね?DIYショップで見てみたいと思いますので。
強引に押し出すのは最後の方法にしたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こん**わ
おそらくはストレーナは外れないタイプじゃないでしょうか?
コックごとの交換の様ですね
掃除方法は灯油やパーツクリーナを使ってブラシで擦るしかないようです。
もし、交換パーツも無くストレーナ部分の汚れが落ちない場合
網になっている部分を切ってしまい
コックとキャブの間にフィルターをつける方法があります。
取り回しが難しいと思いますががんばってみてください。
結局はストレーナを外すことはできませんでしたが、湯呑み茶碗にガソリンを入れてコック部を浸しておき、その間にDIYショップにひとっ走りしてクリーナを買ってきました、その後、このスプレー式の「キャブレタークリーナ」をストレーナ部分めがけて吹き付けて、タンク内に布切れと割り箸と歯ブラシで何度がゴシゴシしたところ、ようやく目詰まりが無くなり、コックを経てガソリンが供給できるようになりました。
皆さん、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「長らく使っていなかった」ということは、最近の
SKY VETRO ではなく、80年代のSKYでしょうか?
昔のモデルの方であれば、純正部品が買えるかどうかも怪しくなってくる頃ですから、すぐにショップに行って新品のパーツを注文されることをオススメします。
そのほうが、絶対に気持ち良く乗れると思いますよ。
現在付いているストレーナを使うかどうかは、もう部品が生産されていないという場合に考えれば良いかと。
・・・オークションで検索すれば、見つかるかもしれませんね。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。旧型のスカイです。
部品発注あるいは照会しようにも、肝心のストレーナが
タンクから外せない状態なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 アラウーノSⅡの水が止まりにくくなっているのですが・・・ 2 2023/05/23 23:00
- バイク車検・修理・メンテナンス 400cc アメリカン xv400 virago のキャブレターを社外品に新品交換 2 2023/08/28 06:18
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの修理 4 2022/09/10 14:24
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- バイク車検・修理・メンテナンス xv400viragoのキャブの外し方 1 2022/09/11 16:31
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの燃料ポンプとキャブについて 3 2022/10/02 18:02
- 国産車 ガソリン車とディーゼル車は燃料タンクの構造がまったく違うの?ヾ(・д・`;) 4 2023/08/09 07:45
- その他(教育・科学・学問) 無重力下を航行する宇宙船の大きな燃料タンクから、どうやって燃料をエンジンに送ってるの? 3 2022/08/04 09:02
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 野建ての太陽光パネルの洗浄 3 2023/06/22 10:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクの高回転が回らない現象...
-
突然エンスト
-
ヤマハ アプリオ 突然の ス...
-
アクセルを半分開けるとエンス...
-
走行中エンジンが突然止まります。
-
ワコーズの燃料添加剤「フュー...
-
カブに軽油を入れてしまった
-
スクーター 坂道で加速しない...
-
耕運機のエンジンが止まる
-
NS1 コックからのガソリン漏れ
-
ガソリンはいっているのにガス...
-
ホーネットのコックの位置
-
シリンダー内にガスが来ない?
-
バイクの排水チューブから流れ...
-
農機キャブエンジンの不調について
-
SRの高速道路走行時の時
-
カブエンジン 走行中にエンスト...
-
hondaのDioの燃料コックの位置
-
キャブレターのガス抜きの方法
-
エンジンが止まる 動いても、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耕運機のエンジンが止まる
-
アクセルを半分開けるとエンス...
-
ホーネットのコックの位置
-
突然エンスト
-
スクーター 坂道で加速しない...
-
バイクの高回転が回らない現象...
-
シリンダー内にガスが来ない?
-
SR400のキャブのドレンホースの...
-
バリオス250のガソリンコック
-
YAMAHAジョグのエンジンがかか...
-
バイクの排水チューブから流れ...
-
負圧ホースとは?
-
SRの高速道路走行時の時
-
ヤマハ アプリオ 突然の ス...
-
ディオAF18のエンジンがか...
-
デンヨーエンジンウエルダーに...
-
教えて下さい
-
スペーシー100のエンジンパワー...
-
エンジンが止まる 動いても、...
-
カブエンジン 走行中にエンスト...
おすすめ情報