プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Windows7です。PC購入時にプレインストールされていたマカフィーのウイルス対策ソフトを使っていますが、無償期間が間もなく終了します。XPの時には、Microsoft Security Essentials を使っていました。
今度も特に問題なければ無償で提供されている「Microsoft Security Essentials」を使いたいのですが、どんなもんでしょうか?やはり、サードパーティのウイルス対策ソフトが優れているのでしょうか?

A 回答 (7件)

現在のマルウェアは概ね犯罪目的で作成されています。


従って犯罪テロ産業複合体の収益を上げるためなら何でもします。
怪しいサイト/メールは開かないので大丈夫というのはもう遥か
昔の話です。
参考:ウイルス新時代に備える
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20120529/ …

不特定化するハッカー:ハッキング大量生産時代の到来
http://www.mcafee.com/japan/security/mcafee_labs …
にもありますが、最近は攻撃がサイバーテロに移行しつつあり、
攻撃の踏み台として1台でも多くの感染PCを必要としています。
このため
「たとえ平均的なPCユーザーで、価値あるデータを持っていなく
ても、システムやネットワークリソースには価値があるため、
ターゲットとして狙われています。」
とあるようにセキュリティレベルの低い個人ユーザーは良い
ターゲットです。

複合攻撃が増えているので相応の複合した対策が必要です。

ウイルス対策ソフトの導入は、最も重要なセキュリティ対策の
一つですが、その全てではなく一部分に過ぎません。
参考:
新型マルウェア、54%は対策ソフトで検知できず――NTTグループが分析
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/140 …
諦めるのはまだ早い 高度な標的型攻撃に対抗できるシステム
づくりのポイントは?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1404/01/ …
(上記記事一部抜粋)・・・(前略)エキスパートが語る新たな
セキュリティモデルの鍵は、「攻撃発生前(Before)」
「攻撃中(During)」「攻撃発生後(After)」だ。
(中略)・・・これに対し、仮想環境でマルウェアを実行し
分析する手法「サンドボックス」が有効だと唱え始めた
ベンダーもいる。だが、これを回避する仕組みも攻撃側の手法
として、既に一般化しているのが事実だ。
例えば「仮想環境であること」を認識して動作を停止し検知を
回避してしまう。・・・(中略)・・・
例えば日本のWebマルウェアの99%はJavaベースで構成されており、
これまで設置された次世代ファイアウォールを簡単に通り抜けて
しまう。次の段階、つまり攻撃中(During)の段階はマルウェア
活動の潜伏期間に当たり、長期に及ぶ可能性がある。
 この段階への対策としてはWebアクセスやメールを
利用して侵入するウイルス/マルウェアの検知や、
侵入のブロック、IDS(侵入検知システム)/IPS(侵入防止システム)
により攻撃に関わる可能性のある通信の検出が重要とされている。
しかし、流れる通信データの全てをパターンマッチで簡単に検出
できるほど、現在のマルウェアは単純ではない。(以下略)

セキュリティソフトの導入は万全な対策ではありませんが、
再重要なセキュリティ対策の一つです。
この導入も比較的防御性能の高い総合セキュリティソフトの
導入が賢明です。
現在のセキュリティソフトはどの製品も一長一短があるので、
どの製品が一番・・・といった比較は無意味のため
一定水準以上の製品を使用していれば概ね問題ないです。
ただし、「Microsoft Security Essentials」は総合
セキュリティソフトではないですし、なにより数多の
セキュリティソフト中最低レベルの防御力を誇るので
避けた方が無難です。
参考:総合防御力テスト 2014年3~6月 サンプル数=4003
http://www.av-comparatives.org/wp-content/upload …

ご自身で使いやすい製品を選択するのが最善です。
プリインストールされた総合セキュリティソフトがあるの
でしたら月並みですがそのまま更新して利用するのが一番
ベターです。
それがない/あるいは気に入らない場合ノートンあるいは
カスペルスキーを使用するのが一番無難です。

その理由ですが、プリインストール版の場合
・PCメーカーで動作確認されているので不具合を起こす可能性が
一番低い。
・PCメーカーもトラブルを避ける/自社ブランドの信頼性低下を
防ぐ等の理由で大手や評判の良さそうなものを採用する可能性が
高いのである程度信頼できる。
等が上げられます。
ノートンは業界最大手である程度信頼性と実績があります。
2009年版以降は従来より軽快になっています。
パルス・アップデートやWEBレピュテーション技術の採用により
誤検出を抑えつつ検出率を向上させています。サポートに難が
ありますが利用者が多くトラブル発生時に良いアドバイスを
得やすいので問題はないと思われます。
インターフェイスも洗練されていて操作性も良好です。一番の
メリットはマルウェア遭遇時に有用なウイルス情報が多くわかり
やすい点です。
カスペルスキーは、世界最高レベルのウイルス検出率とトップ
レベルの新種のマルウェアに対しての対応の早さが特徴です。
ぜい弱性攻撃ブロック機能など先進の技術が投入され大変優秀な
製品です。
何れにしても不具合を起こす可能性があるので試用版で確認の上
導入することを推奨します。

また、最近の攻撃は脆弱性を利用したものが多いのでOSや対策ソフト
はもちろんPCに導入した全てのソフトを最新版にしておく事が
重要ですが、この攻撃も未知の脆弱性を利用したゼロディ攻撃
が増えているので要注意です。
「 知っていますか?"ゼロデイ攻撃" 」
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2009/08outline …
「対策のしおりシリーズ」
http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/shiori.h …
等にあるような基本的な対策するを実施することが最重要です。

こうした脆弱性対策は当然ながら、感染を前提とした出口
対策も重要です。
参考:DeP HE
http://www.hummingheads.co.jp

※紹介したリンク先は投稿時にToolwiz Time Freeze 2014
有効状態下
Panda Cloud Office Protection、Symantec AntiVirus ScanEngine、
Webroot SecureAnywhere Internet Security Plus、
McAfee SiteAdvisor Liveの最新状態下にて
チェック済みですがその安全性を保証するものではありません。
(主に仮想環境のため)
現在、ウイルスやマルウェアを100%検出するための
解決策は何もありません。また、投稿時以降にサイト
改竄されている可能性もあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な回答いただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/07/19 11:18

こんにちは。




個人的に興味があって海外のサイトも含めていろいろ調べたりしている者です。



>サードパーティのウイルス対策ソフトが優れているのでしょうか?




はい、そうです。Microsoft Security Essentialsでまったく問題ないなんて言ってる人は何を根拠におっしゃってるのでしょうか。以下を見れば一目瞭然です。


http://www.av-test.org/en/home/




なお、マルウェア対策のもっとも基本はPCを最新状態に保っておくことです。アップデートを怠らない。



http://active.go.jp/knowledge/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/19 11:20

Microsoft Security Essentialsでも良いと思います



有料メーカー製には体験版が有るので 色々試す事が出来るので 重複しない様にテストしてはどうですか?

パソコンの性能も違うしネット環境も違うし 見ているサイトの種類も違うから これと言うのは少し難しいと思いますね 
ご自分で納得する物が良いと思います

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/19 11:20

対応の速さだとメジャーな有料ソフトに軍配です。


今年5月27日の騒ぎだとノートンは28日に緊急パッチ配布です。
その他もメジャーな処は似た動きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/19 11:20

私は KINGSOFTをずっと使ってます。



アンチウイルスソフトは、2つインストールすると不具合が生じますので比較は出来ませんけど、特に問題は感じてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/19 11:20

『セキュリティソフトの比較 - The 比較』


http://thehikaku.net/security/hikaku.html
『無料ウイルス対策ソフト - フリーソフト100』
http://freesoft-100.com/security/antivirus.html
『AV - Comparatives』
http://www.av-comparatives.org/

有料版はウイルスの高検出力やファイアウォールの強さ等の機能が備わっていると考えれば良いのでは。
私は以前は『AVAST!』の無料版を使用していました。

個人的には、『AVAST!Online Security - Chrome ウェブストア』⇒https://chrome.google.com/webstore/detail/avast- … (Chrome プラグイン)を重宝しています。ウイルス対策ソフトと連動するわけではないですが、Youtubeの広告をシャットアウトしたり、サイトの危険度をチェックしたり、危ないサイトであればブロックしたりしてくれます。利用は無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変、参考になります。

お礼日時:2014/07/19 11:21

Microsoft Security Essentialsで全く問題ありません。

有料のウイルス対策ソフトの存在意味は不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/19 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!