
現在、神奈川県に住んでいます。静岡が地元なので、週に1~2回程度は帰省しているのですがETC割引もなくなり、平日休みなので高速代が毎月かなりかかります・・・。
帰省か帰宅、どちらか一方でも一般道でと考えてみましたが、
知人から箱根の山はきついよと言われてしまいました。
運転自体は苦ではないですし、運転歴も数年ありますが、
車が3ナンバーにして1年たたないので
あまりにも狭い道ですと不安なところはあります。
そこで質問なのですが、
神奈川から静岡に一般道で行くには山道しかないのでしょうか?
もしそうだとしたらどの程度の山道なのでしょうか?
東名高速を使うと最寄りのICは秦野中井~静岡になります。
富士のあたりからは静岡まで国1の海沿いの道は分かります。
全く知識がなくgoogle map等で調べて見ても
どんな道なのか検討もつきません・・・。
どなたか詳しい方がいましたら教えていただけないでしょうか?
お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>神奈川から静岡に一般道で行くには山道しかないのでしょうか?
はい。
>もしそうだとしたらどの程度の山道なのでしょうか?
たいしたことはないけど。
狭くもありません。
国道246号線裾野バイパスです。
グーグル地図のストリートビューでだいたいの感じが分かります。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%9D%99%E5 …
国1の箱根越えはけっこう大変ですけどね。
ストリートビューまで載せていただきありがとうございます(/・ω・)/
以前国道52号で山梨まで行ったことがあるので、国道246号なら大丈夫そうです。
私が想像していたのは・・道ぎりぎりで譲りあいをしたり、いざとなったらバックで戻ってよける、みたいな山道だったので安心しましたww
とっても参考になりました。
ありがとうございます(^^♪
No.2
- 回答日時:
まぁ、一般的に考えりゃ、R246で御殿場経由で行くか、箱根新道~R1で三島に降りるかのどちらかの選択になるんじゃないのかな。
どちらの道も、そこそこの交通量のある国道レベルで、片側一車線は確保できるから普通に運転してれば問題ないと思いまっすよ。
とりあえず、それほど頻繁に往復しているのなら、自分んで両方走ってみてどちらが走りやすそうか決めりゃいいんじゃないのかねぇ・・・・・・・
道の選択肢があるんですね!
典型的な地図が読めない女なので・・あまりにも知識がなくすみません。
片側1車線確保できるなら大丈夫です(*^^)v
Kuma56さんの言う通り、時間のあるときに走ってどちらが良いか決めたいです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
トラックが走れるぐらいなら大丈夫そうです(/・ω・)/
あまりにも細い道でうまく走れず周りに迷惑をかけてしまわないか心配だったので・・・
マップまでつけていただきありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク ゴールデンウィーク、高速夜間割引について 1 2022/04/26 11:20
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 政治 死ぬ前までにリニア乗りたいなぁって思ってる人も多いと思いますが糞静岡県知事のせいで工事が進みません。 4 2023/07/11 20:06
- 甲信越・北陸 北陸七尾市や氷見市まで自家用車下道で行きたい 6 2023/04/21 12:42
- 地図・道路 伊豆、135号線の有料区間 2 2022/07/06 12:29
- その他(宿泊・観光) 夏休みおすすめスポット(2人の子連れ) 5 2023/07/19 23:15
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
雨天時、タイヤが空回り
-
日勤教育とは?
-
鉄道の復旧作業について
-
車の運転を何時間位できますか...
-
東京から山梨へ下道を使って車...
-
安全確認行動を外で確実にやる...
-
高速道路と下道はどちらの運転...
-
東武鉄道、JR東日本が運転士を解雇
-
貨物列車の推進運転
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
行きと帰りで通勤経路が違う場...
-
船橋駅って東西線は通っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転向いてないかもと、悩んで...
-
東京から山梨へ下道を使って車...
-
山形新幹線って、なぜ過半数以...
-
運転が怖いから地元ではなく東...
-
高速道路と下道はどちらの運転...
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
茨城県って教養のレベルがかな...
-
大学1年生です。 免許を取って...
-
司企業株式会社 という会社のト...
-
車で大音量で音楽を聴くのはなぜ?
-
バイパス(富士由比バイパス)初...
-
路線バスで、「もう満員でーす...
-
車の運転を何時間位できますか...
-
田園都市線の鷺沼駅から乗る電...
-
雨天時、タイヤが空回り
-
駅に公衆電話があったので、か...
-
民間のバスなんですが、朝7時台...
-
高速・有料道路を使わず一般道...
-
JR北海道の運転台が高い車両は...
-
夜間の車酔い
おすすめ情報