dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今同棲中で、まだお互いの親に会ったことなく連絡先も知りません。
ふと思ったのですが、急に私が死んだらとても彼困ると思います。事前に何を教えておけばいいと思いますか?
(もちろん自殺とかではありません。財産はありません。まじめな回答でお願いいたしますm(__)m)

A 回答 (2件)

同棲しているのに


お互いの親に挨拶に行っていないのですか?

もしその状況で主さんが亡くなったら
主さんのご両親は彼氏さんを責めると思いますよ
それこそ「娘はお前のせいで死んだ!」と言うかも。

ご両親が主さんから、彼氏さんのことを聞いていても
やはりまずは彼氏さん本人が挨拶するべきじゃないですかね^^;
その逆も同じです。同棲までする仲になっているのであれば
お互いの両親に1度くらいは挨拶に伺うのが今後のためにも
良いと思いますよ^^

あと、私も今同棲していますが
スケジュール帳に「何かあったときのメモ」をはさんでいます。
そこには両親の連絡先、自分のアレルギーなどの体質や血液型など
自分に意識がなくても彼(または病院の人)が対応できるようにしてあります。

と、仲の良い友人達(中学、高校、大学など各グループの)には
私が死んだという知らせがあったら他の人にも教えておいてくれ
「返事しないんじゃなくて死んでるんだと伝えてくれ」と言ってあります^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじめな回答ありがとうございます。
「何かあったときメモ」参考になりました。
そうですね、きっと私に万が一のことがあれば親が彼を責めるかもしれませんね。この世で一番私を大切に思ってくれてる彼を責めることは絶対避けたいです。
なぜお互いの親にあいさつしてないかといえば、私が鬱病で彼の親をがっかりさせたくないのもありますし、私にまだその元気がないからです。あと自分の親とは相性が悪く、出来れば一生関わりたくないからです。
どうしたら親が彼を責めないか考えてみます。

お礼日時:2014/07/23 19:31

<急に私が死んだらとても彼困ると思います。



彼に伝える内容=彼と相談して下さい。(知りたくない情報は教えても迷惑)

親には=お互いの相手先へ連絡のつく程度にのこしておいて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼にそれを聞いたことありますが、不吉がって、とりあってくれませんでした。^^;

お礼日時:2014/07/23 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!