dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おれのお母さん、家から近いところで働けって言うわ、夜働くなって言われるわ。おれの人生なんだから、好きなところで働きたいのに。どうしよう?

質問者からの補足コメント

  • ぼく車持ってないので、送り迎えはお母さんがします

      補足日時:2024/06/24 12:26
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

出ていけばいいじゃん。

    • good
    • 0

送迎がママなら、ママの言う事を聞かないとね。


ママの言う事に間違いは無いよ。
質問主様の事を、一番大切に考えてくれているのが、ママだから。
    • good
    • 0

送迎してもらっているんなら、言う事を聞く事。


あれこれ言われたくないんなら、まず送迎頼まない事。
都合の良い様に使わないでよ。
    • good
    • 5

僕はお母さんの言うことを聞いたほうが良いとおもう

    • good
    • 1

送り迎えしてもらっているのかなあ。

あなたの不満はどこから来ているの?人って親でもあなただけに都合が良いように動いてくれるものではないよ。送り迎えなんか要らない。僕は自分一人で通える仕事を見つけるから、仕事を選ぶのに干渉しないで、と言えるあなたになれば良いじゃない?送り迎えははずせないけど、親に色々言われるのは嫌、というのは我がままなだけです。

たぶん他のところでも親にお金を出してもらっていませんか?

自分が選んで決めるということは、自分の決断に責任をもつということ。

親のお世話になっているなら、親が強く出ても,しょうがないのかも知れませんね。
    • good
    • 0

近い処で自分で通えるところで働け。


母親に送迎してもらってる時点で、おれの人生じゃないでしょ。誰の手も煩わさなくなった時、初めて言える言葉だから。
    • good
    • 0

自力で通える職場にして、好きな時間に働きましょう。

    • good
    • 0

まずは、車買えるように近くで働いてお金を貯めては?

    • good
    • 0

あなたの質問の文章からすると


お母さんの言うことが
わかるわ
    • good
    • 0

自分の好きにすれば良いと思う

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A