電子書籍の厳選無料作品が豊富!

・チェーン
・ドライブスプロケット
・シャフト一体のドリブンスプロケット
・軸受け
があります。
→シャフトと軸受けにはクリアランスがあります

Q.チェーンでドリブンスプロケットが駆動されると、
軸がどの方向に動くかはどのようにしたら計算できますか?

方法か本や文献などを教えてください。

A 回答 (2件)

 ちょっと御質問の主題が判らないのですが、



>Q.チェーンでドリブンスプロケットが駆動されると、
>軸がどの方向に動くかはどのようにしたら計算できますか?

 っとすると、これはチェーン本体の設計法ではなく(御質問のタイトルにある『チェーンの力学』ではなく)、駆動軸(駆動される側の軸)の設計ということでしょうか?

 軸の設計、ということであれば。

※まず、回転トルク(駆動トルク)の応力に関する計算が必要です。

※次に、チェーン自体がドリブン側を引っ張るので、この引っ張りに関する計算が必要になります。
 具体的には、駆動軸の曲げ応力かせん断応力ということになるでしょう。曲げになるかせん断になるか、或いはその両方か?は、軸の保持方法=軸受けの配置によります。
 ちなみに。
 チェーンの引っ張り力は、ドライブ側のトルクとドライブスプロケの半径で算出出来ます。全く難しい問題ではないので(中学の数学レベルです)、マンガを描いてちょっと考えてみて下さい。

※これで、(1)軸のねじり(2)軸直角方向のチカラ・・・の各応力について計算したことになります。
 あとは・・・チェーンがドリブンスプロケットに対し斜めにかかっている場合は軸方向のチカラが発生することになりますが、これはそれほど大きなチカラにはならないと思います。
 とりあえず計算しておけば、気分的に安心出来るでしょう。

・・・これだけです。これらの設計方法は、勿論チェーン自体の設計方法とは何の関係もありません。

>方法か本や文献などを教えてください。

 材料力学の基礎の知識だけで十分解ける内容です。参考文献は、材力の教科書で大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

ドライブ・・・とかの言葉はさっぱりわからない門外漢ですが、


摩擦などを無視してよいなら、チェーンに働く力は、チェーンの引っ張り力だけを考えて、受け側歯車の周にそって働く力だけで考えればよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!