
BAZ-ET1100を使っています。この型は3チューナー内臓ですが、番組名をキーにした録画予約で録画の重複を示すマークが出ます。内容を確認するために録画予約ー修正に入って予約確定ボタンを押すと、未来の日付時刻の同番組(別の回)で重複数2で重複していると警告が出るのです。その警告の日時の予約状況を見に行っても全く重複していないのです。
チューナーの重複をチェックするロジックが狂ってしまったのですかね?
ちょっと困っているので、よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
BDZ-ET1100 ですね。
3チューナー機ではありますが、内部は、Wチューナー機と、シングルチューナー機が内蔵されているような
仕様で、3番組同時録画できない(重複になる)事があります。
http://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/rec/3t …
A/BチューナーとCチューナーの予約状況を確認してみてください。
他には、毎日録画などとの組み合わせで未来日時で重複が発生する時に、一見重複していないように見える
場合があります。
この場合は、重複している未来日時の前日(24H前)になると、重複状態が正確に表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
モニターレスPCをテレビレコー...
-
ダブルチューナーって?
-
地上波デジタル放送対応ダブル...
-
ひかりTVをダビングしたいです!
-
eo光チューナーに録画した番...
-
東芝レグザ RD-R100のCATV連動...
-
wowowのデコーダとDVDレコー...
-
テレビの録画用外付けHDD
-
自分では何もしてないのに、録...
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
microSD再生機
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
ブルーレイHDDのHDが壊れました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
ひかりTVチューナー機能対応...
-
ダブルチューナーって?
-
ブレーレイレコーダーのシング...
-
PCのTVチューナーシングル仕様...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
HDD内蔵の録画データをPCへ移動...
-
シングルチューナーのテレビで録画
-
HDD&DVD レコーダー
-
昔のcpu性能
-
1回だけ録画(コピーワンス)で...
-
地デジ化に対応する時期と移行...
-
地デジチューナー内蔵DVDレコー...
-
7月24日以降のビデオデッキ?
-
BSアナログ対応TVチューナー...
-
ひかりTVで外付けHDDに録...
-
シングルチューナーのレコーダ...
-
テレビを見ながら裏番組を録画...
おすすめ情報