A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般的国家では、所得が上がればそれはインフレでもある。
あるいはインフレなので所得が上がる(実質はあがっていないかも)借金大国日本は債券利子を上げないシステムで借金を増やしている。No.2
- 回答日時:
マクロ経済学はどのくらい(どのレベルまで)勉強しているのでしょうか?
以下では面倒なので、所得(あるいはGDP)はY,貨幣需要はL、利子率rと書きましょう。すると、Yが増加はLの増加を導き、貨幣供給M一定のもとでは、貨幣市場がクリアーする(LとMが相等しくなる)ためには、利子率が上昇してLが抑制されなくてはならない。つまり、Yの増加はrの上昇を導く。このルートは回答No1の方が指摘しているのと同じものです。マクロ経済学(ケインジアンのマクロ)ではYとrのこの関係をLM曲線とよび、Yを横軸、rを縦軸にとったY-r平面では右上がりの曲線で表わされるのです。Yがrへ影響を及ぼすルートにはもう一つあります。Yが増えると、貯蓄が増える。財の市場がバランスするためには、投資が増えて、増えた貯蓄を吸収しなくてはならない。投資が増えるためには、利子率が下がって投資を刺激する必要がある。つまり、Yの増加は利子率の下落を導く。この、財市場がクリアーするためのYとrの関係をマクロではIS曲線と呼び、Y-r平面では右下がりの曲線で表わされます。では、マクロの均衡(Yとrの均衡水準)がどこで定まるかというと、IS曲線とLM曲線との交点で決まるというのがISーLMモデルの教えるところです。では、Yの増加はrへどういう影響を与えるのか、上昇させるのだろうか。それとも下落させるのだろうか?マクロでは、rもYも内生変数、つまりモデルで決定される変数ですから、外生変数(モデルの外で決定される変数)のショックがどこからくるのかによって違った答えが得られるというのが答えです。たとえば、政策当局(中央銀行)がMを増やす政策をとるのなら、Mの増加はYの増加とrの低下を導くし、政府が政府支出Gを増やすなら、Yの増加とrの上昇に導くことになる。つまり、外生的ショックがLM曲線をシフトさせる(前者の場合)のか、IS曲線をシフトさせる(後者の場合)のかによって、Yとrへの影響は異なったパターンをとることになるのです。
No.1
- 回答日時:
たとえば国民所得が増えると、貨幣の取引需要が増え、資産選択のために使える貨幣が少なくなります。
資産選択のために使える貨幣が減れば、貨幣需要だけでなく債券需要も低下します。
債券需要が低下すれば、債券価格は下落します。
債券価格が下落すれば、利子率が上昇します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最低賃金の引き上げってメリッ...
-
ミクロ経済学について質問があ...
-
なぜ、低所得者と高所得者が存...
-
日本はもともと不況だったのでi...
-
ミクロ経済学の余剰分析につい...
-
【経済学】サーキュラーエコノ...
-
バブル崩壊後の超円高
-
ドラえもんの道具でバイバイン...
-
アメリカ人の一人当たりの生産...
-
日本は最高賃金を導入すべき。...
-
雇用の流動化と解雇規制の撤廃...
-
現在の日銀の総裁って、黒田元...
-
今後10年で日本では金利はどれ...
-
日本企業って海外企業を買収し...
-
アメリカはインフレションです...
-
アメリカの雇用統計次第で、日...
-
ミクロ経済学についての質問です
-
バブルの予兆について
-
大学学部レベルの経済学をきっ...
-
5000兆円でハイパーインフレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報