
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
産業革命後、人類は、仕事と人生と私生活がバラバラに
なってしまいました。
それ以前は、仕事が人生であり、私生活が仕事だった
のです。
生きて行く、それだけで精一杯で、食物を捜す造る
ことが即ち仕事であり、人生であり私生活であった
訳です。
金魚やメダカも同じです。
生きて行くだけで精一杯なのです。
餌だって他所から与えられたものですから、自立
できず、生活は不安定です。
運動しなければメタボになりますから、全身運動である
水泳をしています。
暇なんて感じる暇は無いでしょう。
”僕が金魚なら狭い入れ物に入れられて毎日過ごすなんてごめんです ”
↑
その代わり、自然の脅威からも、外敵からも
護られます。
先進国で都会に住んでいる人達は皆そうやって
います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/07/28 13:52
自然の脅威も外敵も運命なのですよ。
飼われた方が幸せなのは確かにですが、ペットが本来どういう在り方であるか、を考えたら難しいですね
No.3
- 回答日時:
(^_~;; 金魚鉢の大きさにもよるでしょうが、一生懸命食べ物を探したり、酸素不足で呼吸が苦しくなったり、病気になりかけたりして、けっこう暇じゃないと思います。
質問者さんが金魚なら、狭い入れ物で毎日過ごされることをお勧めします。
自然の中の広い川や池だと、金魚のようなゆるゆるとしか泳げない魚は、雷魚やナマズなどに食われて、まあ3日と命は持たないでしょうから。
日本人が手を加えた「錦鯉」くらいの、体色変化でやめておいてくれたら良かったのですが、纏足的な体型変形までやられてしまったのが、金魚の不幸でした。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/07/28 13:45
水槽は広いに越したことはないですよ。
釣りが好きなのですが、食べられる側の者がいないと成り立ちませんよね。
弱肉強食の下位もビクビクしてますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
金魚の赤ちゃんが生まれたので...
-
熱帯魚用と金魚用の餌の値段の差
-
鯉のエサについて質問します。...
-
バルーンモーリー 3日前にバル...
-
金魚の赤い模様が薄くなってき...
-
金魚の「餌」「遊び」について
-
可哀想な金魚を助けてください。
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
サワガニが酸欠?
-
キャップを閉めたペットボトル...
-
ずっと金魚がポンプのブクブク...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
大きい金魚と同じ水槽で小さい...
-
金魚の行動が恐いです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
ドジョウが痩せてしまいました・・
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
金魚 空気を食べる
-
金魚やメダカって暇じゃないで...
-
金魚の水が赤くて困っています
-
金魚の脱腸?
-
パルマスが大磯を飲み込んだみ...
-
金魚に夜に餌をやってもいいの...
-
知り合いが金魚にエビオス錠を...
-
金魚の留守番フードって、ただ...
-
金魚の目が透明?
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
-
鯉のエサについて質問します。...
-
金魚の赤い模様が薄くなってき...
-
金魚 餌をあげなさ過ぎると?
おすすめ情報