
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金魚のヒレが曲がるのは先天的なものと後天的なものがあるようです。
先天的なものは生まれつきの一種の奇形です。
後天的なものは骨折に近いです。
餌を食べることもままならない状態とは他の金魚に餌を食べられてしまうからでしょうか?
どちらの場合も治すことは出来ませんので、他の容器で飼ったほうがいいかもしれませんね。
うちにもおそらく骨折が原因の、尾が曲がった金魚がいますけど泳ぎにはそれほど支障がないので生活には問題ないようです。
1年以上飼っていますけど尾は曲がったままです。
家に来たときは尾が曲がってはいなかったので、後天的なものです。ちなみに金魚すくい出身ですが…。
やはり骨折の可能性が高いかもしれません。
一応エサを食べようとはするのですが、うまくエサに近づけず他の金魚が食べてしまうという状態です。
エサが食べられないのはまずいので新しく容器一式買ってきて分けて飼おうと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
自分も昔金魚を飼ってて、今は熱帯魚を飼ってます。
きっとそれは幼魚?のときにいい餌を食べてなかったんだと思いますよ。熱帯魚の場合子供が生まれると、だいたい栄養価の高いエサをやるんです。きっとそれ
かも知れません。もしくは近親交配?っていうんですか?違う血がはいらなくて背骨が曲がってしまったのかもしれません。
このほかにも魚は紛らわしい病気が色々あるからハッキリとはいえないので、あまり参考にならないかもしれません。がんばってください。
この金魚たちは金魚すくい出身なので、幼魚の時に悪いエサを食べていた可能性は十分ありますね…。
家に来てからは悪いエサは与えていないはずです。
どっちみち別の水槽に移すつもりです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚に夜に餌をやってもいいの...
-
小赤を姉金に育てるにはどれく...
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
金魚が水底で口をパクパク。
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
金魚の脱腸?
-
うちのランチュウは餌をあげた...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
金魚の呼吸回数
-
金魚の卵詰まりの治療教えて下...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚の糞が不思議な形をしてい...
-
ドジョウが痩せてしまいました・・
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
サワガニが酸欠?
-
密封された容器でも塩素は抜ける?
-
水に溶かしたグリーンFゴール...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
キャップを閉めたペットボトル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚が最近よく昼寝します。体...
-
金魚 片側のお腹膨れ
-
18か月前、金魚すくいで「黒出...
-
金魚の脱腸?
-
金魚の色が抜ける?のはどうし...
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
鯉のエサについて質問します。...
-
金魚の糞が不思議な形をしてい...
-
金魚が異常なんです。
-
金魚と一緒に入っているプール...
-
パルマスが大磯を飲み込んだみ...
-
小赤を姉金に育てるにはどれく...
-
金魚に夜に餌をやってもいいの...
-
金魚の目が透明?
-
2週間くらい前に金魚すくいで...
-
ペットショップの店員さんに金...
-
タガメに詳しい方教えてください!
-
金魚の糞が出ていない時の対処...
-
金魚の尾が上に曲がっている…至...
おすすめ情報