dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

UVレジンは太陽光に長く当てると色が黄ばむと聞いたことがあるのですが、それを防ぐためにUVカットも出来る(らしい)ニスを買い仕上げ様と思っていました。
でも、効果があるか分からない様で、ふと人が使う日焼け止め(スプレータイプ)は使えるのかなと思いました
人が使う日焼け止めは使っても平気でしょうか?また、人の日焼け止めとUVカットニスなら何方のが効きますか?

A 回答 (2件)

人体用の日焼け止めは使わない方がいいでしょうね。


塗料じゃないから拭けば剥げてしまいますし、脂なども入っているでしょうから悪影響が予想されます。それと塗膜のように長期間の使用は考えてません(当然毎日洗って落とすようなことを考えている)から劣化もします。

それにUVカット用の塗料があるのにわざわざ安くもない日焼け止めを使うのも疑問です。

黄変に強いタイプのレジンを使った場合とUVカットクリアーを使った場合とどっちが安いのかなどの比較も必要だと思います。

テストしている人がいました。
http://bata-riblog.soda-lantern.net/?eid=13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座いました

お礼日時:2014/07/31 04:38

UVレジンはウレタンだと思います。


ウレタンは黄変しやすいのですよ。
同じウレタンでも木製玄関ドアなどに使うものは
変性ウレタンを使って、黄変しにくくしてあります。
そんな塗料を塗れば黄変しにくくなるでしょう。

日焼け止めは細かな無機粉末が入っています、
塗れば艶消し塗料を塗ったと同じで、
透明度もなくなってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2014/07/31 04:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!