
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車いすとベビーカーのスペースは各車両(6両編成)にあります。
前か後ろかは忘れましたが、車両の端の方です。
ホームに表示がありますのですぐにわかるでしょう。
一番の問題点は乗車する時間帯がわからないことです。
谷町線は大阪南東部と北東部の住宅地と梅田・天王寺を結ぶものです。
ですから、朝・夕は非常に込みますが、それ以外の時間は余裕があります。
また、「盆・正月」などの特殊な日を除いて、月によって昇降客が変化する
ことはありません。
谷町線の電車は、八尾南-大日(全線)、文の里-都島の2系統が昼間は
10分ごとに運行されています。前者の大日行きは天王寺(あべの)までに、
かなりの駅数を経由していますので、その時点で込んでいるでしょう。
しかし、都島行きは天王寺までに数駅しか経由していないので、座れる
確率が高いです。東梅田を出てからも行き先が短いので、大日行きに
比べて乗客は30%前後になります。
必ず「都島行き」に乗ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 京急上大岡駅の混雑状況について。 2 2023/02/03 14:34
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 大阪メトロについて 高井田から守口までの経路で定期券を購入、 1.緑橋乗り換え、今里線にて太子橋今市 2 2023/04/03 20:35
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 電車・路線・地下鉄 電車の優先席を譲ってもらう方法 5 2023/05/01 18:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
駐車場に停車している車両の騒...
-
放置車両
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
電車に詳しい方にお聞きしたい...
-
都電は何故都営地下鉄と違って...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
電車 女性用専用車両に男性が一...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
なぜ子供向けのアニメって鉄道...
-
相鉄東急直通線について、相互...
-
交通信号を守らない車が多い。...
-
昔ながらの路面電車がある都道...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
千葉都市モノレールの新型車両
-
電車が人身事故で遅れて当該車...
-
鉄道車両はなぜ複数のメーカー...
-
一般道路、高速道路、脇道それ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
至急です 西九条駅でJRから阪神...
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
朝なら女性専用車両に男性が乗...
-
電車に詳しい方にお聞きしたい...
-
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
不動前の出口
-
近鉄の車両には、弱冷車という...
-
東武野田線は何故未だ古い車両...
-
人はなんで左側を歩くの?
-
間違えて女性専用車両
-
道路上に張られた黄色い三角の...
-
JR上野東京ライン 平塚行きって...
-
土曜日電車の混雑状況【JR京浜...
-
新幹線車両について 海外で高速...
おすすめ情報