
コロナの窓用エアコンを使っています。
約10年ほどまえに製造されたものです。
購入して一年ほどつかい、そのあとは9年間ほど倉庫で保管していましたが、また今年の7月から使い始めました。
調子の悪い具体的な症状は、コンプレッサーが起動するまえに「ブーーーン」という音がして、配線の電圧が下がることです。
同じ配線から扇風機の電源を取っていますが、音がしている間は扇風機の風量は半分以下になってしまいます。
配線が悪いのかと思い、いくつかの場所で試してみましたが、全ての電気製品を外したクリーンな状態でも全く同じ症状であることからエアコン本体の問題と思います。
音は約3~5秒継続します、その間扇風機の風量が下がります。
エアコンの型番はCW-163Rです。
ちなみに音がしたあとすぐにコンセントを抜いて触ってみると、結構熱くなっていたりします。
金銭的に厳しいのですがすぐにでも買い換えたほうがいいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
長期間運転してなかったことで、コンプレッサーかコンプレッサーを廻すモーターの軸受け部分が錆びてしまい負荷が重くなっているような症状と考えられます。
とにかく、同じ電源回路で使ってる扇風機の回転数が下がるほどの電圧降下を起こすような過大な電流が流れるようでは危険な状態ですから、火災事故を起こす前に買い換えたほうが良いです。
窓用エアコンのメーカーを問わなければ、3万円くらいで買えますから安いものです。
No.3
- 回答日時:
その症状は始動時にモーターが動きにくいというより、全く回っていないのでしょうね。
軸受が固着したか、始動コンデンサの不良ではないでしょうか。
コンデンサの交換は同規格品に置き換えれば良いのですが、軸受の交換は多分困難です。(分解しても壊さずにはそこまで行きつけない。軸受までたどりつけたらラッキーですが…)
調子が悪いながらも冷えますのでガスの圧縮自体はされているものと思います。
ダメ元で分解してみようと思います。
いずれにしても買い換えることになりそうですが。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター DC扇風機からスイッチOFF時かなり小さな音で「ジー」という音が鳴ります。 2 2022/05/15 16:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 2階の寝室にSHARPのエアコンをつけているのですが、電源を入れていない時、特に夜吹き出し口から風の 4 2023/05/20 22:10
- 車検・修理・メンテナンス カーエアコン不調について ワゴンRMH34Sターボ2012年式 エアコンからぬるい風がでます。 朝夕 5 2022/07/04 11:01
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- その他(住宅・住まい) 部屋の換気に関して 3 2022/07/11 14:33
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター エアコン壊れた時のために扇風機は置いてる? なんだかエアコンの長子が悪いんです。 こんな真夏にエアコ 9 2022/07/30 15:18
- 据え置き型ゲーム機 PS3のファン 3 2022/07/03 18:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
天井に設けられている換気口と...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
8畳用のエアコンを14畳の部...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
エアコンを設置してから外の音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報