dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲中の彼が、タバコを吸っているところを目撃してしまいました。
その時は状況が状況で、魔が差したと言っていました。(実際、私にバレてもおかしくない場所で吸ってるぐらい気が動転してた)

私はタバコが嫌いで、同棲する前から禁煙してもらって約3年になります。

彼はこの3年絶対吸ってないと言い張ってますが、仕事用のカバンからライターとタバコの空箱(ペッチャンコになってた)も出てきました。
カバンが貰い物なので、前の持ち主のものだと言い張ってます。

禁煙している友人に相談したところ、久しぶりに吸ったら絶対むせる。と言ってましたが、彼の喫煙を発見した時むせてなくて、聞いたらクラクラするとのこと。
タバコは1ミリではありません。


以上の点から、(1)今までにも吸っていると思うのですが、皆様はどう思われるかご意見いただけないでしょうか?

また、(2)この状況で3年間吸ってないと言う言葉を信じれるなら、どんなコトを聞けば良いでしょうか。

(3)禁煙外来に連れて行って呼気検査をさせようと思っているのですが、副流煙をかなり吸っていると思います。職場がみんな喫煙者なので。
禁煙外来の呼気検査や、自宅で調べられる尿検査では、副流煙をたくさん吸っていた場合でも、喫煙の有無は分かるものなのかも知っている方がいたら教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

私もちょうど3年前にタバコをやめました。

(喫煙歴15年)

私は完全にやめてから半年の間は
寝てる時にタバコを吸う夢を見たり、他人が吸ってる姿を見て
やめたはずなのに無意識でタバコを買って口にくわえてたり
会社で誰かにタバコをもらおうとしたり、してました。

火をつける直前に気づいて吸いませんでしたが、
人によりけり、無意識かはわかりませんが体の癖で吸ってしまうことはあると思います。

ですが、私の場合やめてから半年の間だけで
1年以上経ってからは、喫煙する夢も見なくなり
他人が吸ってる空気が気持ち悪くなって、タバコが大嫌いになりました。
吸ってる人を見るとハラがたつくらいです。

なので3年間完全にやめてた人が、タバコ嫌いな彼女の前で吸うのは
考えられない行動です。
3年ぶりのタバコだと、むせると思います。

>魔が差したと言っていました

魔が差してタバコを購入して吸ったのでしょうか?やめた人はそうならないでしょう。
めまいのようなクラクラする感じになるのは3日ぶりに吸ったときになる症状ですよ。

毎日吸うヘビースモーカーが3日ほど入院して退院して
久しぶりに吸うと頭がクラクラする感じになる という様子です。

憶測ですが、彼は、やめてないと思います。
3年の間、彼女の前で吸うのはやめていたけど、
彼女がいないところで吸っていて、
たまたま家で吸いたくなって「魔がさして吸った」ということでしょう。

ご飯食べた後や、恋人とHした後、うん●した後など吸いたくなります。
朝起きてすぐ吸う癖がある人など。
たまたまこれらの境遇で魔がさした ということかな。


3)の呼吸検査? は魔がさして吸った というのがあるので
 意味がないような気がしますね。


あと、普段喫煙してる人は、服、口の中、手がタバコのニオイがしみついてます。
香水などをつけないようにすれば、すぐわかると思います。

>職場がみんな喫煙者

この時点で禁煙そのものがかなりむずかしいでしょう。

普段、家にいるより会社にいるほうが多いでしょうから
喫煙者と付き合いが確実に続いている環境では、
禁煙したくてもできなくて、やむをえず、やめたことにして
彼女の前では吸わないいた と考えるべきです。

まわりに喫煙者がいない状況でも、
禁煙するのは相当むずかしいものです。
私はやめようとして完全にやめるまで、妥協をくりかえし
4年かかって自力でやめました。 まわりに喫煙者はいません。

はっきりいって、タバコは麻薬だと思います。
やめたくてもやめられない、無意識で吸うこともあるくらい危険なものです。

なので、辞めてもらうというより、
あなたの前では絶対に吸わない という約束に変更してみてはいかがでしょうか?
好きな人に止めてといわれても、職場の人全員吸ってる環境ではやめれない、
そんなストレスが彼を悩ませている可能性があります。

禁煙は本人の強い意思がなければできません。

人から「やめろ」と言われて簡単にやめれるものではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
禁煙歴も、喫煙期間までも彼と一緒です!
私の友人に禁煙して1年半の子がいて、相談してみたところ、回答者様と同じように、クラクラするじゃなくてむせると思う。って言ってました。

状況は家で吸ってたのでは無くて、パチンコ屋さんなんです。
タバコを持ってる彼の姿を見つけてから取り上げるまで数秒ありましたが、むせてなんかなかったです。
クラクラしてる様子もよく分からなかった…。

私は一口も吸ったコトがないので周りの人に相談しましたが、誰に聞いても吸ってただろうという答えが返ってきました。
ほとんどの時間を職場で過ごし、その職場はほとんど喫煙者。
やっぱりそんな状況だと禁煙は難しいですよね。
吸ってるなら吸ってると言ってくれれば、家と私の前で吸わなきゃ我慢するんですけどね…。たぶん。

タバコを吸う夢やポケットを探るクセはもう無くなったって話をしたのもだいぶ前なんですが……。
一度禁煙→少し前に禁煙解除したのかもですね。

もう一度、改めて禁煙出来てるのか、ほんとは職場で吸ってたのかを聞いてみようかと思います。
それで禁煙出来ていなければ、禁煙外来に連れて行くか私の前と家の中で以外なら許可するのを考えたいと思います。
丁寧な回答、ご自身の体験談まで教えて下さってありがとうございました!

お礼日時:2014/08/10 22:19

元愛煙家で今は禁煙しているものです。



魔が差してタバコを一服吸ってしまった。
本当にそうだとしても、それは禁煙を失敗した、つまり喫煙中と同じです。
それまでは全く吸っていなかったとしても、それまでの禁煙はパーです。
タバコとはそういうものなんです。

ですから彼は禁煙できていません。これが答えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私も回答者様と同じように、1本吸ったら今までの努力は水の泡だと思います。
彼は初犯なのに今までの努力も疑われちゃうの?と言ってましたが、信用無くすってそーゆーコトだと思います。
彼は禁煙を失敗したという認識で良いんですよね!
信用を無くしたコト、今までの禁煙もこれからの禁煙も信じれないコトを改めて伝えて、今後も禁煙をするのか問いたいと思います。
禁煙すると答えればウソは嫌&信じたいので禁煙チェッカー使おうかなと思いました。

お礼日時:2014/08/10 22:04

同棲中ということは休みの日は朝から晩までずっと一緒にいるんでしょう?


平日の昼間はともかく、少なくとも週末2日間喫煙していないならほぼ禁煙に成功していると思いますよ。

それとあなたがそれだけタバコが嫌いということなら、きっとタバコの臭いには敏感でしょうから、普段の彼の体から嫌な臭いがするとすぐわかると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
彼はほとんど休みなく働いていて家には寝に帰ってくるぐらいで、休みの日も仕事に行っています。
時間は短めですが…。
なので家にいる間だけ我慢するのは難しいことでなないかなと思っています。
そして職場が喫煙者だらけなので、スーツもカバンも髪の毛も全部タバコ臭いです。
そんな状況の彼にタバコを我慢させるなんて可哀想なコトしたのかなと思えてきました。
仕事頑張ってくれてるのに禁煙も頑張れって…。

お礼日時:2014/08/10 21:54

ニコチン検査薬というものがあります。


信頼度99%だそうです。
http://www.elvistation.com/products/detail.php?p …

決して安くはないので考えものですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!けっこう高いですね……。
改めて彼に喫煙の有無を聞いてみて、喫煙してないと言い張るなら買おうかなと思いました。
喫煙も嫌ですが、ウソをつかれるのはもっと嫌なので。。。
こんなものがあるんですね!教えていただいて感謝です(*^^*)

お礼日時:2014/08/10 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!