dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロバイダの乗り換えのため、yahooBBに申込みました。光BBユニットが到着しました。そこでつまづきました。
接続の仕方が、いまいちよくわかりません。現在、NTTのルーターをレンタルして、無線LAN環境でネット接続しています。が・・・

1 このルーターを光BBユニットのルーターに切り替えるということでいいのかな?
2 NTTのルーターはどうなるの?返却ですか?
3 光BBユニットのルーターはPCとLANケーブルで接続とありますが、
  遠隔場所にあるので無理です。ていうか、つなぐ意味がわかりません。
  なぜ、無線LAN環境であるのに、接続しなきゃならないのか?   

根本的に、一方的にキットが届けられているので、何が何だかよくわからんのです。 

A 回答 (2件)

>なぜ、無線LAN環境であるのに、接続しなきゃならないのか? 



光BBユニットのルーターを接続設定しないといけないんじゃないかな。
    • good
    • 2

>1 このルーターを光BBユニットのルーターに切り替えるということでいいのかな?



BBユニットってお荷物をルータのしたに付けるってことになります

>2 NTTのルーターはどうなるの?返却ですか?

レンタルのは、ONU一体型ルータですよ。  
それがなければ、インターネットは出来ませんよ。またIP電話(ひかり電話)も利用出来ませんよ。
IP電話未契約でもONUのためにネットに接続するのに必用です

マンションタイプのVDSLなら、モデムとルータ一体型だったりします。

フレッツを解約しない限り返却はしませんよ。(交換を除く)

>なぜ、無線LAN環境であるのに、接続しなきゃならないのか? 

つなげって、言っているのは、ソフトバンクBBだけです。なぜ、必用かは、ソフトバンクBBに聞いて下さい。BBユニットってお荷物のレンタル費用も発生していますので

そんなものつなげなくてもインターネットに接続出来ます。
BBユニットってお荷物を使うと、ソフトバンクBBが提供する050IP電話が利用出来る
あとは、ソフトバンクBBレンタルの無線LANが利用出来る。
ソフトバンクBBの無線LANをレンタルしなくてもいいと思いますが・・・
NTT東西の無線LANをレンタルしなくても、安価な無線LANルータなら、5000円未満からで売っているのだから、1年程度で元がとれる場合あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々ありがとうございます。馬鹿な質問ですみません。その通りでした。フレッツはそのままなんで返すことはありません確かに(´・_・`)。とにかく接続してみます。

お礼日時:2014/08/08 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!