dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場で仲の良い友達が社内不倫してます
彼女の不倫で私もだいぶ不快な想いをしましたし嫌悪感を抱いてます
何度忠告してもやめません
不倫の事を知っているのは70人の部内でも私だけです

もう一人仲の良いAちゃんと最近よく2人で遊びます
Aちゃんにこのことを打ち明けてしまおうか悩んでいます(彼女とAちゃんはそこまで仲良くはない)

他人の恋に口出しせず放っておけばいいのはわかってるのですが
半年間不快な想いに耐えてきました
我儘ですがこの愚痴を同じく彼女と彼を知る誰かに聞いて欲しい…


しかしこんな風に影でバラすのは彼女を裏切る行為だし、
Aちゃんは口は固いですがこんな相談されても迷惑かもしれない
もし噂が漏れたら私のせいです

それでもいい、限界です
誰かに聞いて欲しい

Aちゃんに話してもいいですか?
もしくは不倫男に文句言うか(不倫男はまさか私がそのことを知ってるなんて全く知りません)この男を見るだけで嫌悪感を抱きますので、いつ自分でも嫌味をチクッと言ってしまうかわかりませんw


どちらにしても彼女との友情は壊れますが
それも覚悟しています

A 回答 (19件中1~10件)

> Aちゃんに話してもいいですか?



法律的には・・
たとえ事実であっても、他人の不名誉に関わる情報の流布は、質問者さんが「名誉毀損」を問われる可能性がありますよ。

不倫は犯罪行為では無いし。
民事上の損害賠償に該当はしますが、その損害の被害者は、あくまで不倫男性の奥さんなので・・。

言い換えれば、我が国の法令上、不倫は「当事者の自己責任において認められている」と解釈せざるを得ず、質問者さんの個人的な感情(嫌悪感や正義感,道徳観)で、「バラす」などの制裁的な行為を行う方が、不法性を問われます。

とは言え、騒動が大きくなって、最終的に不利益を蒙るのは、不倫の当事者となる可能性が高いですから、質問者さんが訴えられる可能性は、低いとは思いますが。

また「公序良俗に反す行為」は、概ねの企業で就業規則で禁じられており、この観点で「社内への通報」は許容されるでしょう。
従い、Aちゃんに対しでも、「コンプライアンス部門などに相談すべきか?」を相談すると言う形であれば、これもギリギリ許容されるかと思います。

尚、会社に「不倫をやめなさい!」などと言う権限は、厳密にはありませんが、会社が有する権利の範囲で、たとえば人事権を行使し、一方を転勤させるなどして、物理的に不倫を妨害することなどは可能です。
実際にも、そう言う解決策が多い様に思います。
    • good
    • 4

なかなか難しい悩みですね。



彼女がどうでも良ければ話したあともないんでしょうけど・・・。

内容が人の人生に関係しているので、いくら口が堅いとはいえ話すべきではないかと。
あなたの信頼も無くなりかねないですし。

明らかに男性が遊びで、彼女も割り切っているなら放っておいたらいいと思います。
彼女が彼に入れ込んでしまって耳を貸さないなら、彼女の為に忠告は続けたほうが良いと思います。
不倫を相手を変えて繰り返す人なら、なにも言わず友達をやめましょう。
あなたがしんどいだけですよ?

男性にチクっと言えるなら言っても良いのでは?
    • good
    • 1

他人より自分を見つめろ!

    • good
    • 1

主様がそんなに不快感が強いのは、


きっと不倫中のお友達のことがとても好きだったからなのでしょうね。
だからとても残念で、その気持ちが怒りに変化してしまっているのかな。
自分の説得では彼女の目が覚めない、ということに、
一種の寂しさを感じている面もあるのかもしれません。

怒ってくれる人というのは、とても貴重なのにね。
お友達も勿体無いことをされていると思いますよ。

そして、そのことで気を病んでしまっている主様は、もっと勿体無いのかもしれない。

私も似たような立場に立たされたことは何度かあったのですが、
全て黙っている選択をしました。
それは、全てを見届けたかったからです。
大人が自分の責任で始めることですよね。不倫とは。
ですので、その結末をどんなふうに引くのかまで、全部自分でやって見せて欲しかったわけです。
それでもって私は相手の人間性を判断したいと思ったんですね。

いつか彼女も、不倫の幕引きをする時が来るでしょう。
どんな結末に落ち着くかはわかりません。
今の彼と結ばれるのか?新たな人物と出会うのか?それは誰にもわからない。
でも、彼女の背負うべき業は必ずあって、その一つが、主様に全てを知られている、ということなんです。

これは結構怖いことなんですよ?
安易に口にした彼女には、それが分かってないかもしれない。

弱みを握ったと思えと言っているわけではありません。
この先の彼女のしあわせを壊せとも思いません。
けれどこの事実は彼女にも、主様にも、大切なことだと思います。

つまり、長いスパンで考えてみては如何でしょう、ということです。
    • good
    • 2

あなたは不倫してる彼女から離れたらどうですか。


そしたら不愉快な想いはしないで済むと思います。
    • good
    • 0

バカみたい


不倫なんて勝手に二人にやらせておけばいいじゃん。
    • good
    • 3

9さんとほぼ同意見です



質問者様が
<<散々親身に聞いて、私の考え方は散々述べました
これ以上親身に聞く義務はありません
止めてもやめない人にこれ以上何か言うのも面倒です

と述べてるように、結局は自分にとって散々不倫の人に色々言われる事が不快の原因だと思うので、それさえなくなれば、質問者様が不快になる事もなくなると思うのです。

はっきりと不倫の話しをしてくる相手に対して迷惑だといいいましょう。
それで友情が壊れるのなら、それまでの仲です

友人といっても何十人も友人がいるという人は大抵怪しいもので、真の友人は2,3人もいればいいほうなんですよ。

質問者様の気持ちを理解していただけない友人が大勢いるよりも、質問者様の気持ちを理解できる友人がほんの少しいれば良いと思いませんか?

不倫の話しをしてくる友人は質問者様の気持ちが理解していないからずっと相談してるのだと思います。
と言っても相談というのは不倫の話しをしてくる友達の感覚でしょうが、本人が熱く燃え上がってるので質問者様が何を言おうが全く意味はありません。そのため実際のところ相談でもないでしょうね。

まあ、不倫は成功したとしても大抵不幸が待ってるで放置するのが一番かと。
それと、質問者様は自覚していないかもしれませんが『相談に乗っている私に酔いしれている』部分もあるのかもしれません。

そのため、自分の意見が通らないからその点でもイライラしてるのでしょうね。
ですので、相談に乗らない事がベターだと思います。
    • good
    • 1

家庭を壊すとか


社会的立場を失くすとか

それ含みで当人たちは燃え上がっちゃってるはずです

スリリングなものだけ享受するなんて
そんな甘っちょろい考えには鉄槌賛成
    • good
    • 1

それで自分がスッキリするなら、ぶちまけちゃえば?



でも他人の人生に口出すんなら、
そのお友達と不倫の彼と、そいつの家族の人生の責任とってあげましょうね。
    • good
    • 2

仕事に影響があるのなら、「ばらす」のではなく、上司に「報告」です。



あなたの好き嫌いの私情でばらしても何の益もありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています