
教えてください。よろしくお願い致します。困っています。
東芝ダイナブックノートパソコン 型番 T451/58EBFBで,電源を入れても 薄暗い画面で 白いマウスカーソルしか出ません。
ノートパソコンの背景に,アイコンや文字は出てきません。ノートパソコンのどこが悪いのでしょうか。
教えてください。よろしくお願い致します。
1 機種 東芝ダイナブックノートパソコン
型番 T451/58EBFB
2 原因
ダイナブックのノートパソコンで,ジャバなどどのアップデートを行いました。
3 様子 症状
・ダイナブックのノートパソコンの画面が 暗くなり 白のマウスカーソルしか出ません。
・マウスの白いカーソル以外,文字が出てきません。背景は 薄暗いだけです。
・画面は マウスの白いカーソルだけで 文字は出ません。
・電源は入っています。白いランプは,ノートパソコンについています。
・電源を入れて F2 を 押して 修復を行いましたが 修復できませんでした。白いマウスカーソルしか出ていません。
・電源を入れて F●(忘れました) を押して 修復しましたが 修復できませんでした。白いマウスカーソルしか 出てきません。
4 壊れているところどこですか。
・ハードディスクですか?
・マザーボードですか?
5 修理
東芝サポートセンターで 修理をすると 45000円以上かかると 言われました。
6 保証
・1年保証で,1年数ヶ月がたち 保証が切れています。
・通販で買いました。
・東芝ダイナブック2012年春モデルです。
・国内メーカーの東芝様なので,壊れないと思っていました。
・東芝のブランドで 壊れないと安心していました。
・壊れないと思って,東芝様を購入したのです。
7 困っていること
・壊れたダイナブックは core i7 で 良いパソコンだと思います。
・サポートセンターで修理すると,45000円以上かかるので 困っています。
・修理することができるならば 自分で修理したいです。
そこで,ノートパソコンのどこが故障していると 考えられるのか教えてください。よろしくお願い致します。
教えてください。よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の方の案を参考にしてください、まずはセーフモードでの起動を試しましょう。
No.1のかたの薦めるソフトには手を出してはいけません。
簡単に削除できるような書き方をしていますが、ここで質問をされる方々では綺麗に削除することは出来ないでしょう。
※実際にテスト済みです。
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。
>No.2の方の案を参考にしてください、まずはセーフモードでの起動を試しましょう。
>※実際にテスト済みです。
実際に試してくださり ありがとうございました。お礼申し上げます。
しかし,全くセーブモードになりません。
画面が暗くなり 白いカーソルしか出てきません。困っています。
わたくしは 修理することを諦めました。
東芝サポートセンターに修理を お願いしました。
ありがとうございました。
お礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
今月の月例WindowsUpdateでトラブルが続出しているらしく、
これに当てはまっているかもしれません。
参考URL:http://news.mynavi.jp/articles/2014/08/16/window …
No.1
- 回答日時:
こんにちわ
原因として、システムに何らかの障害が起きている可能性があります。
この場合、一度、電源ON→BIOS出たら、F8トントントン→セーフモード選択し、セーフモードでうまく起動できましたら、下記にて修復作業が必要になると思います。修復作業により正常になると思います。
○修復作業
・Advanced SystemCare7無料版と検索し、Advanced SystemCare7無料版をダウンロード、インストールします。
・インストールしたら、下記の手順を踏んでください。
・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。
・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。
・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる
・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。
・修復が終わりましたら、PCの再起動をします。自動的にチェックディスクが行われますので、終わるまで待ちます。
・終わりましたら、Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索し、Driver Booster Freeを使い、ドライバー全体を更新します。
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。
>この場合、一度、電源ON→BIOS出たら、F8トントントン→セーフモード選択し、
>セーフモードでうまく起動できましたら、下記にて修復作業が必要になると思います。
>修復作業により正常になると思います。
セーブモードになりません。
画面が暗くなり 白いカーソルしか出てきません。
わたくしは 修理することを諦めます。
東芝サポートセンターに修理を お願いします。
ありがとうございました。
お礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 購入後10年超のテレビの修理について: 私の家のテレビがスイッチONで白っぽく映り、しばらくするとま 5 2023/05/29 19:38
- ノートパソコン このパソコンを次のように改造するといくらかかりますか? 12 2022/12/26 13:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 家電量販店の延長保証期間内なのにパソコンを無償修理してくれない 7 2023/06/11 17:02
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- Windows 10 Windows 10 「個人用設定」の「色」設定がおかしいです 3 2023/07/22 13:06
- その他(パソコン・周辺機器) SSDのデータと容量が消えました。 4 2023/03/26 08:35
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- Wi-Fi・無線LAN wifiの途切れについて 2 2023/06/26 00:14
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
【エラーコード:0xe0000100】...
-
数日前BTOで注文したパソコンが...
-
officeの修復インストール
-
起動時のエラーについて
-
Windows XP Proが起動しなくな...
-
チェックディスク中にブルース...
-
PC強制終了後音が鳴らない・・・・
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
別ファイルからのコピーしたセ...
-
PC画面が20~30秒毎に真っ...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
勝手にsystem32が立ち上がって...
-
FF11中にマウス左クリックで落...
-
win10 立ち上がり遅い
-
Runtime Error!
-
Windows 10 が起動しません... ...
-
タスクスケジューラ 0x800710...
-
MATSWis.exeで序数が見つかりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
グラフィックバグ?でゲーム中...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
コンピューターに対する変更を...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
【エラーコード:0xe0000100】...
-
一度崩れた人間関係は修復出来...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
VMWareの起動が遅い
-
先日パソコンがフリーズし電源...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
タスクスケジューラ 0x800710...
-
最大メモリを0にしてしまった...
-
windows7を使っているパソコン...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
差し込み印刷ができないです
-
勝手にsystem32が立ち上がって...
-
HDDの書き込みが遅くて困ってい...
-
最近PCゲームをプレイしている...
おすすめ情報