
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
HotmailというのはMicrosoftが運営する無料の個人用Webメールサービスで、以前の呼称で、今は「Outlook.com」に名前が変わり、グレードアップされた形になっています。
アドレスのドメインは、従来のHotmail.co.jpやLive.jpに加えて、Outlook.comやOutlook.jpが使えます。
(Outlook.com)
http://www.microsoft.com/ja-jp/outlook-com/
Microsoft アカウントはインターネット上で個人認証を行う手段のひとつで、「Microsoftが提供している各種サービス間で共通利用が可能な ユーザー名 (電子メール アドレス) とパスワードを組み合わせたもの」で、Outlook.comのメールアドレスのほか、Yahoo!、Gmail などのアドレスも「Microsoftアカウント」として登録して使うことができます。
(Microsoft アカウントとは?)
http://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/about/d …
(アカウントの作成)
https://signup.live.com/signup.aspx?mkt=ja-jp&ua …
No.3
- 回答日時:
HotmailアカウントとMicrosoftアカウントは別物です。
Hotmailは名前の通りHotmailのメールアドレスを使うために登録するものです。
MicrosoftアカウントはWindows8やOffice等、マイクロソフトの製品を使うために
登録するもので、新しいメールアドレスを発行してもらうだけではありません。
既に使っているメールアドレスをIDにして、パスワードを設定すれば、
Microsoftアカウントとすることができます。
この回答への補足
多くのご回答ありがとうございます。ところでhotmailログイン時のパスワードとmicrosoftアカウント登録時のパスワードは別ですか?=ご教示願います。
補足日時:2014/08/18 17:56No.2
- 回答日時:
別途登録する必要はありません。
HotmailのアドレスとパスワードでMicrosoftアカウントへサインインすることができます。
参考URL:http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
No.1
- 回答日時:
>microsoftアカウントを取得していることになっているのでしょうか?
Hotmail アカウントを作成し、利用する方法
http://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/signup/ …
判りにくいですが、要は「取得済みHotmail アカウントを、Microsoftアカウントとして利用する方法」の事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
- Google Drive グーグルドライブの共有の設定がうまくできません 1 2022/11/28 00:44
- docomo(ドコモ) dアカウントについて 私は2台 スマホを契約していて1台はahamo 2台目がauです 契約者は2台 1 2023/08/12 20:35
- その他(Microsoft Office) office2016のパソコン2台インストール 2 2023/03/07 17:35
- オンラインゲーム 大至急お願いします Minecraft Dungeonsについての質問です 私はPS4でMinecr 1 2023/03/05 12:21
- Windows 10 新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法 3 2022/06/12 16:11
- Outlook(アウトルック) Microsoftアカウントが復元できない 3 2022/10/17 15:03
- 教えて!goo 別のアカウントで教えてgooにログインしようとすると お客様はgooIDにログイン済みです。 教えて 7 2023/04/26 03:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows11 初回設定方法を教えてください 7 2022/05/10 21:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
Windows10 アカウント名の変更...
-
Windows10 パスワード忘れまし...
-
自宅にパソコンを購入したので...
-
新しくiPhone12を買いました。 ...
-
ウィンドウズ11デスクトップパ...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
設定→コントロールパネルにネッ...
-
ネットワーク2の「2」の意味...
-
印刷が片寄る…
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
Excelのテーマのフォントが変わ...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
手差し印刷が出来ません。
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft アカウント勝手にサ...
-
自宅にパソコンを購入したので...
-
ビルトインと後で作成のAdminユ...
-
Microsoft Windowsアカウントに...
-
Windows10 アカウント名の変更...
-
Windows10sモードについて この...
-
microsoftアカウントとhotmail...
-
Windows10 PC を「ローカルアカ...
-
PCを起動させた後でPWを要求さ...
-
WinXP 起動時のアカウントロッ...
-
ウィンドウズ11デスクトップパ...
-
Windows10 で突然「ユーザーを...
-
.macアカウントの有料化について
-
頻繁にマイクロソフト・アカウ...
-
AppleのMacでApple IDが、iClou...
-
スカイプアカウント名、変更す...
-
Windows 10 Sモード解除時のMic...
-
android studioファイルのユー...
-
Microsoftアカウントとローカル...
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報