dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婦人科でタイミングを
診てもらっています。

今月の11日、午前中に
HCGモチダ筋中用5000単位
注射しました。
子供を望んでいる私の
過剰反応だと思いますが、
我慢できなくて
検査薬を昨日の夜にクリアブルーで
したところ、薄い陽性反応が
出ました。
注射の影響と分かっていながら
今もP-チェックで
検査し、終了線を
確認したあと、捨てようと
したら5~10分後くらいでしょうか、
昨日より濃い陽性反応が
出ました。
まだ注射をして、
9日しか経ってないのですが、
昨日より濃い線だったので
気になり相談させていただきました。
人により、7~20日間は
残るとこちらで
見たことがあるので、、。
まだ高温期9日目ですが
もしかしたらと期待して
しまいます。
もちろん、もう10日くらいは
待てといいたくなると
思いますが、
同じような体験をした方が
いらしたら教えてください。
本当にすごく妊娠を望んでいて
焦ってるのは自覚しています。

A 回答 (2件)

記載の通り人によってまちまちですが、hcg5000の注射の影響は基本的に7日間は残っています。



同様にhcg10000の注射であれば約14日間は影響が出ます。


11日にhcg5000を注射したのなら、18~19日ですと影響は出るでしょうね。

また検査薬の陽性反応は、5~10分もかかりませんよ、妊娠していれば薄い反応でも1~2分で出てきます。

まあ、どちらにしても検査薬を購入しておいて今週の土曜日まで待って、再度検査をしましょう。

妊娠を強く望んであられる気持ちは良く理解できるのですが、グッと堪えて待つ事も妊活ですよ。

子育てなんて待つ事ばかりですし、待つ事が子育てとも言えるくらいです。

赤ちゃんを産まれた後の事も考えて、グッと堪えて3日間待ちましょう。

質問者さんに可愛い赤ちゃんが授かれている事をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しい言葉をありがとう
ございます。

グッと堪えるのも
妊活、確かに
そう思います。

「そんなに焦っても
しょうがない」みたいな
回答が来ると思っていたので、
癒されました。

ありがとう
ございます。
頑張ります。

お礼日時:2014/08/20 16:05

>高温期9日目


…だったらまだ着床もしてないのでは…
少々焦り過ぎですよ。
注射してるなら尚更です。人と比べても同じとは限りません。

我慢出来なくて検査薬してしまったそうですが検査してスッキリしましたか?
微妙な時期の検査はよりモヤモヤするだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に自分でも
呆れます。
焦りすぎですね。

回答ありがとう
ございました。

お礼日時:2014/08/20 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!