
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
まずは、標準搭載のQuickTimeに依る録音が出来ますね。
いくつかの機種にバンドルされている、GarageBandも録音編集が出来るソフトです。
GarageBandのほぼ上位互換性を持たせた、ロジックプロという少々お高い高性能録音編集ソフトもありますし、思いっきりプロ現場(最上位はハリウッド等で常識的に活用)で活用されるプロツールス、というのがMacintosh系ではメジャーな所でしょう。
昔から、いろんな分野でコダワリが強い人達が好んだMacintoshですので、お手軽簡単なソフトよりも、非常に高度で使いこなすにもかなりの訓練が、、、という傾向の方が充実しています。
わりと高機能で、そこそこ使いやすいフリーソフトとしては、マルチプラットフォームのAudacityなどがオモシロイと思いますよ。
(Windows、Linax、Macintosh版が有ります。)
多数の録音チャンネルを組み合わせずに、純粋にステレオ音源のみでの扱いであれば、個人的にはインターネット社が販売するSound It! が長く使ってみて、個人的にはお気に入りなんですけれど、、、
(OS-9の時代から、当時のIO-DATA社のオーディオインターフェースに付属したバンドル版(3.0 LE)を利用したので、使い慣れている、という点も大きいのでしょうけれど。)
標準環境で対処するなら、QuickTimeで録音し、必用ならiTunesでmp3とかaacとかAppleロスレスに変換、という手法も有ると思います。
(このあたり、自分ではあまり使い込んでいないので、よく判らないのですが、、、QuickTimeでは編集などが出来にくいのかな?私には判らなかったので、編集した事が有りません、iTunesはデータ形式の変換や、タグ情報の埋め込み等、この機能は利用経験が有るので、上記の様な提案としてみました。)
No.1
- 回答日時:
マルチメディアの対応はWindowsOSの遥か昔からなので当然沢山あります。
標準のQuickTimePlayerに音声録音機能があります。
記録プロ(現在無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/ji-lupuro/id5235 …
参考に
http://www.nch.com.au/software/jp/soundrec.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 boot campで入れたwindowsの音質が悪い 1 2022/07/10 00:51
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 音楽・動画 動画の音楽だけを録音したいのですが 8 2022/08/24 11:35
- その他(IT・Webサービス) PCでのYouTube再生や、オンライン会議など簡単に録音録画するソフトありませんか? 受付中 1 2022/04/14 00:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 今まで。YouTubeの、音声だけを録音できてたのですが、アイコン開いたら前とは違う画面が出て録音出 2 2022/09/08 18:17
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- ニコニコ動画 お勧め、高画質・高音質、有料web録画ソフトをご紹介下さい。 2 2022/11/22 20:31
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 録音ソフトは製品により音質は変わりますか?どの製品も大差無いならMacBookにマイクを繋ぎ、ボイス 5 2022/03/27 11:09
- フリーソフト 声の録音ができるフリーソフトについて 小説の朗読をしたく、パソコンで声の録音・編集ができるフリーソフ 3 2023/01/25 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本体内の留守電メモ音声データ...
-
音楽録音ソフト Macには有るの...
-
オーディオキャプチャーユニッ...
-
Media PlayerでCDを作る時
-
MD→Macへ
-
wps presentaion
-
『WAVoke』ソフトでカラオケを...
-
音楽CDをパソコンに取り込んで...
-
ナレーション作成ソフト
-
ニコニコ動画の音だけ録音 ぽ...
-
MP3形式で録音出来るフリーソフ...
-
録音したものを動画にする方法...
-
WINサウンドの設定方法
-
音声(インタビュー)を明瞭化...
-
CDに声を録音!
-
テキスト読み上げソフトで録音...
-
簡単録音ソフト(Mac)
-
MacbookProでの音声録音について
-
カセットテープやMDの音源を...
-
DVDの音をMDに録音するには?
おすすめ情報