dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、いつもお世話になっております。
今日は学ランのことについて皆様にお助けいただきたく参りました。

今度私事で学ランを着ることになりました。
私は学ラン持っていないので、友達のお兄様のを拝借したのですが、
上着の方の長さが合わないのです(涙)
昔流行った(?)いわゆる長ランのようになってしまいまして・・・。

長さを直したいのですが、
借り物ですので激しくあとのつくようなことはできないです。
何か良い方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

友人の結婚式でキシダン(漢字面倒です^^;)


を、やった時に、布のガムテープで留めただけに
していました。
踊ったけど、取れなかったです。
紙のだと、多分取れてしまうんだと思います。

でも、長時間はベタベタがつくので
ダメでしょうね。
そういうときは、糸で、大きめに縫ってしまえば
いいと思います。
ザクザクとぬえば、縫い目もつきませんから^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

布ガムテープ!!
思いつきませんでした!
長時間というと・・・やはり5時間はだめでしょうねι
大きめにぬってみようかと思います!
早速のご解答ありがとうございました!(*^-^*)

お礼日時:2004/05/27 22:06

長い分、裏に折り返して(長すぎれば2重3重に折って)安全ピンで止めるのが簡単だと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全ピンでも良いのですか?
それは良いことを聞きました!
普通に裏に折り返すだけでよいのですね・・・。
とても参考になりました。
早いご解答、ありがとうございました!(*^-^*)

お礼日時:2004/05/27 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!