dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子高校生です。
友達との食事ができません。普通の昼食(うちの高校の場合はお弁当)とか少量のものなら誰とでも食べられるのですが、ラーメンとか定食とかになってくると家族や本当に親しい友人としかいけなくなります。例えば、遊んで食事の話になると急にカタカタしてきて緊張して怖くなります。(残したらどうしようとか色々と考えます。)だから来年にある修学旅行とかは食事が怖くていまから憂鬱な気分です。
こういうのはどうすれば、克服できますか?

A 回答 (2件)

親しい友人と行けるなら、大丈夫だ!


すこしずつ訓練していけば?親しい友人に協力してもらってさ。
ゆっくり、ゆっくり、難度をあげていけば? その友人に友人連れてきてもらうとか。
修学旅行が近くなってきたら、その時の状況を先生に相談だ!
無理はよくないけど、できる訓練はすべきだと思う。自分のペースで。
親しい友人と行けるんなら大丈夫だよ!
    • good
    • 0

もし食事を共にするのが無理そうな場合の事を考えて、教師陣に話して見てはどうですか? 理由を話せばなんらかの対処はしてくれると思います。

逃げ道があると思えば食べやすくなるかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!