電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて質問投稿です。長文ですが宜しくお願いします。
夫とは出会って7年、結婚2年目。5ヵ月の長男との三人暮らしです。
妊娠、出産を境に夫が暴言がひどくなりました。
「あんな女とやりたい、なんでお前はそんなんやねん。」
「そんな体じゃ二人目は作れない」
「隣の住民と仲良くなって夜、交換してもらってくれ」等々
偶然手が触れたりすると、急いで離され「うわっ!」などと言われバイ菌扱いです。
冗談だとは解っていても夫の暴言に耐えられません。
私は徐々に自信を失ってしまって、嫌われたくない、傷付きたくないと思うようになり。
夫に近づくことが怖くなりました。
二人がけのソファーも肩が当たってしまうかも知れないので座れない状態です。
暴言に対して喧嘩になると、「じゃあ、何も言わない」となり、無視をされます。
耐えきれずそれに怒ると「昔はそんなやつじゃなかった育児ノイローゼだ」といわれてしまいます。
育児で辛いと思ったことは1度もありません。
こんな夫ですが愛しています。離婚もしたくないです。
今私は、実家に帰っています。
出発前夜は4か月ぶりに仲良ししましたが、夫が無理してるように感じてしまい、行為中は私の顔が見えないように隠しました。
空港まで見送りにもきてくれましたが、子供に「成人式には帰ってこいよ」と言っていました。
初めて親の胸を借り泣きました。
母には「あきらめも必要だよ」と言われています。
我慢を続ければいつか乗り越えられるんでしょうか?
厳しいお言葉でもわないのでアドバイスをください。

A 回答 (14件中11~14件)

夫婦喧嘩の中での暴言ですか?


突然の暴言ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

突然の暴言です。夫は冗談のつもりで言ってると思います。
喧嘩中は基本的に無視されるので暴言はないです。

お礼日時:2014/08/24 03:13

あなたが愛しておられるのは、本当に今現在の


中学生以下の次元のその男でしょうか?
お子さんが出来る前の彼なのではありませんか?

何をもって乗り越えたとご判断なさるのかわかりませんが
あなたの尊厳を下げてまでしがみつく価値がありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに私が愛してるのは以前の夫かもしれません。
今の夫にしがみつく価値は無いですよね。
昔のように、仲良く出来たらいいな。と願ってしまいます。

お礼日時:2014/08/24 03:08

>我慢を続ければいつか乗り越えられるんでしょうか?


>厳しいお言葉でもわないのでアドバイスをください。
では。
期限があるから我慢できるのであって、
無期の降り積もる我慢には、必ず我慢の限界がきます。
結婚という契約は、死ぬまで有効の永遠の契約。
我慢せず、解消できないかぎり、結婚生活は続きません。
それは今でも、先でも結果は同じこと。

ただ、相談者さん一方からの説明を読んでいる限り、
ご主人がひどくなったというより、結婚を機に、相談者さんの感受性が変わってしまったように見受けられます。
変わるには理由がある。
相談者さんはメンタル面に問題がないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は嫌いでもいやと言えない性格で我慢が後から付いてくるタイプです。
その性格はずっと変わらないのですが、仕事をしていた頃はがむしゃらに働くなかでストレスを解消していたんだと思います。
出産で仕事も辞めてしまい、会話出来るのが夫だけになってしまった今、我慢が溜まる一方になってしまっていたのかもしれません。

それが夫に伝わり、夫の言動が悪化していったかもしれません。
私にも問題があると思いました。

お礼日時:2014/08/24 02:52

簡潔明瞭にお答え致します。

ご質問を拝読していて感じたことは、ご主人様は以下のパターンのいずれかだと思われます。

(1)ご主人様に親しい女性が居て、奥様との離婚を望んでおり、その手段として悪しざまに奥様に暴言を吐いている。奥様が息子さんを連れて実家に戻り、離婚が成立するのが目的。 特に、お子様に「成人式には帰ってこいよ」と言ったのが本音かもしれません。奥様とお子様が実家に帰ったきりになればしめたもの、と考えての行動かもしれません。

(2)ご主人様が職場の環境で強度のノイローゼ状態に陥っており、昇進が遅れたり、仕事を上手にこなせずに上司から厳しく叱責されたりしており、その不平不満を奥様にぶつけている状態。 

(3)ご主人様が奥様に隠れて飲酒量がかさんで、アルコール中毒の状態に陥っている状態。アル中も精神病患者に似た症状が現れます。

奥様がご実家に戻っておられますのであれば、ご主人様の日頃の行動を思いだしてみて下さい。(1)(2)(3)以外にも何かあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
離婚成立が目的だとしたら、残念ですが素直に受けいれないといけませんね。
それならはやく気持ちを伝えてほしいですね...。
仕事面では子供も産まれたので次の昇進試験は受かりたいと燃えているようでした。
ほとんどお酒を飲まなかった夫が妊娠中期から浴びるほど、お酒飲むようになりました。夜中に何度か迎えに行くほどです...。なにか関係があるかもしれませんね....。

回答を見て夫にも変化があったことに気が付けました。なにか抱え込んでいるかもしれません。

お礼日時:2014/08/24 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!