
アカハライモリを飼いたいのですが、調べてみたところイモリは夏の暑さに弱く水温が25度くらいじゃないと駄目ということでした。
そこで水槽の冷却方法を教えていただきたいのです。
水槽はGEXのe~aquaという水槽セットのものを使用するつもりです。(というか水槽はこれしかありません)
熱帯魚も飼っているので、一応8センチ平方のパソコン用のファンがあります。
水槽には陸を作るのでファンを水槽上部に取り付けたとしても水面との距離が結構離れてしまいます。これでも冷えるのでしょうか。
学生でお金がないので水槽用のクーラーとかは買えません。
ファン以外でもお金が余りかからない冷却方法がなにかあれば教えてください。
役に立つかどうかわかりませんが付け足しておきます。
フィルターはe~rokaを使用して自作した外部フィルターを使うつもりです。(フィルターのほうはすでに作ってあります)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が以前行っていた夏対策を紹介します。
(エビ水槽用ですが)
1.5リットルのペットボトルに水を入れ、冷凍します。
これを毎朝、水槽の上に逆さまにして(キャップははずして)溶けた水が水槽の中に入るようにしておきます。
水槽のふたを加工したりして、ペットボトルが倒れないようにしてください。
ただし、水量には気をつけてください。溢れ出したり、イモリが逃げたりしますので。
本当はもうちょっと大きい水槽のほうが楽なんですが、
小型水槽でも何とかなると思いますよ。
私の経験では、室温35℃のときに25℃位までしか水温が上昇していなかったです。
お礼が遅れてしまって申し訳ありません。
#2さんのペットボトルで冷やす方法を試してみました。
冷えすぎるくらいに冷えてます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 これからの水温対策 熱帯魚飼っている方 夏場の水温調整どうされてますか? 水槽用クーラーを考えてます 3 2022/05/12 18:30
- 魚類 90センチ水槽で金魚(和金)10匹ほど飼ってます。 メガパワー9012の外部フィルターを使っています 2 2022/08/01 18:27
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 90センチのアクリル水槽でナマズを飼育していますが、フランジが付いてても使える上部フィルターはありま 1 2022/03/23 08:51
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 魚類 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草 1 2022/04/09 21:27
- 魚類 水槽の白濁りについて 90センチ水槽でベアタンクで金魚を10匹程飼っています。 3月にメガパワー90 3 2022/06/14 06:48
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナカリスは半分に切ったら両...
-
シルバーアロワナが瀕死です!
-
気化熱式クーラーについて
-
ニッソーのフィルター部品について
-
【至急】鯉のローリングが激し...
-
30キューブで海水魚を飼いたい
-
水槽の水面に白いアクのような...
-
上部フィルターの水流を弱める方法
-
海水魚の漏電対策は、みなさん...
-
エアーポンプとフィルター
-
スターポリプについて
-
ヤマトヌマエビのゾエア水槽に...
-
外部フィルターの水漏れ対策等...
-
最近知り合いからもらッた 金魚...
-
ハナダイの群泳を目指しています。
-
ポリプテルス 水槽について
-
大型水槽の重さは?
-
いつも活発に動いてるチョウザ...
-
水槽の酸素量について
-
60センチ水槽(和金)生体を増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】鯉のローリングが激し...
-
シルバーアロワナが瀕死です!
-
助けてください!淡水魚が酸素...
-
プラティが水槽の特定のエリア...
-
水槽の水面に白いアクのような...
-
アナカリスは半分に切ったら両...
-
二つの水槽の水を循環する方法
-
オーバーフロー水槽のエアーレ...
-
オトシンクルスネグロが暴れます。
-
エビと酸素石
-
120cm水槽奥行き45cmでアロワナ...
-
外部フィルターの水漏れ対策等...
-
クーラーの騒音と廃熱
-
小型水槽の照明 乾電池式の照明...
-
テトラ 外部フィルターの設置高...
-
60cm曲げガラス水槽どっち買...
-
水槽の上部フィルターからの空...
-
この巻き貝の名前と駆除方法を...
-
ウミアザミがぐったりしています
-
ジェックスの観賞魚用クーラー...
おすすめ情報