
質問失礼しますm(_ _)m
45x30x45cm水槽でデバ5匹とカクレ1匹ソメワケ1匹を飼育しています。(やや過密気味)
そこにソフトコーラルを2~3個買いたいのですが、今使っているマメスキマーでは弱いのでスキマーのバージョンアップを検討しています。
ただ、自分は貧乏学生なので2~3万以上する高価なスキマーは買えません。
そこで色々調べた結果
『プリズム』
『ベルリンエアーリフト』
の2つで迷っています。
どちらがいいと思いますか?
プリズムは能力が高いらしいですが騒音が酷いらしいですね。(ある部分に水を入れると騒音が軽減されるとも聞きますけど)
ベルリンエアーリフトについてはよく分かりません。
よろしくお願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリズムはたしかに能力が高いですがインペラーの音がかなり気になります。
それでも初期タイプからはかなり静かになったんですけどねw
エアーリフトは内部式のものは水槽サイズが小さいとかなりジャマですし、
ウッドストーンが日毎に劣化するので毎日に空気量微調整が必要で、
もっても一ヶ月でボロボロになり交換が必要になります。
音さえ絶えられれば調整手間と消耗品が無い分、プリズムがいいと思いますね。
その音がどのくらいなのか分かりません(^O^;)
ただウッドストーンのランニングコストは嫌ですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカ水槽の水質改善方法 2 2022/10/23 10:04
- 兄弟・姉妹 弟の騒音と大声で辛い 4 2022/07/11 00:22
- その他(住宅・住まい) 他人の人間の騒音より不快な騒音ってありますか? 1 2022/05/28 21:41
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
- 分譲マンション 賃貸を工場として使う中国人が隣に越してきた 5 2023/02/20 13:14
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白コリドラスの元気がありませ...
-
ベタの卵についてです 詳しい方...
-
水槽台について質問です。 今日...
-
針子への餌やりの回数
-
尾ぐされ病についての質問です...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
水槽について! アパートなんで...
-
魚の鯛は、川にもいると聞きま...
-
金魚
-
水槽に使う小型CO2ボンベについ...
-
300円のメダカを1匹くださいと...
-
金魚が老衰と思われ水面を横に...
-
サンゴ水槽の外部フィルターに...
-
水槽を立ち上げ1ヶ月程経ち フ...
-
ベタの飼育について はじめまし...
-
お魚のベタについての質問です...
-
去年の夏頃、こどもが川で採っ...
-
スーパーや市場で氷締めのみさ...
-
魚嫌い
-
魚類で スズキ目とダツ目の魚 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水槽を立ち上げ1ヶ月程経ち フ...
-
300円のメダカを1匹くださいと...
-
金魚が老衰と思われ水面を横に...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
サンゴ水槽の外部フィルターに...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
針子への餌やりの回数
-
ベタの飼育について はじめまし...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
お魚のベタについての質問です...
-
金魚(体長10〜15cm)を8匹、60cm...
-
水槽台について質問です。 今日...
-
フジツボは水の外でどのくらい...
-
ピクシーシュリンプを育ててい...
-
去年の夏頃、こどもが川で採っ...
-
金魚の水が赤くて困っています
-
ネオンテトラが下に泳いでいま...
-
アジアアロワナ尾腐れ病について
-
この魚はなんですか?カツオか...
-
メダカが激しく上下運動をする ...
おすすめ情報