電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自宅の物置兼作業部屋の換気と冷房のため、壁に60パイの穴を開け塩ビ管を通し、自宅室内からファンで冷房の風を取り入れるようにしました。
物置部屋自体にも換気扇はありますが、それだけでは冷気の吸い込みが悪いため、塩ビ管の吸入口にPC用の8cmファンを付けてみました。多少は冷気が入るようになりましたが、物置を冷房するにはまだ力不足です。
ですので、ファンをもっと大きなものにしようと思っています。

そこで質問です。
内径55mmのパイプにメガホン状のファンネルを付けて、そこに大きなファン(例えばサーキュレーターのような)の風を送り込んだとしたら、小さなファンよりも多くの風を取り込むことができるでしょうか?
それとも、内径以上の大きなファンを付けても取り込み口が小さければ、風が入るのは結局パイプ径なりの量でしょうか?(水を小さな穴に流そうとしても穴の径なりの量しか流れていかないように)

最初から壁の穴を100パイとか空けておけばよかったのですが、今から穴を拡大するのもかなり大変なので、とりあえず今はファンの工夫を試みているところです。
家に扇風機やサーキュレーターが無いので試せないので、ここで質問させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

径と流量は直接の関係はありません。


小さければ流速が早くなる。太ければ流速が遅くなる。
問題は、風圧
有圧換気扇なら、狭い穴でも大量の空気を流せますが騒音が大きくなります。(^^)

 ダクトファン パイプファン( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%80% … )は加圧できる羽根で空気を送り出しますが75φが最も小さく、通常は100mmですね。
 圧力をかける必要のない換気扇やサーキュレーターとははねの形状などが異なるため、「メガホン状のファンネルを付けて、そこに大きなファンの風を送り込」む用途には使えません。

 壁に穴をあけるのではなく、通常は作業しやすい天井を回ります。

>物置部屋自体にも換気扇はありますが、
 これを有圧換気扇に変えたほうがよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
扇風機やサーキュレーターではダメなのですね。ダクトファンやパイプファンの購入を考えようと思います。

換気扇の交換も考えてますが、それはそれとして、今回は吸気側のほうで湧いた疑問を質問させていただきました。
換気扇交換するときにわからないことがあれば、またよろしくお願いします。

お礼日時:2014/08/28 15:37

部屋が隣なら上と下に換気扇を付ければ効率よいですよ。

上は吸気下は冷気が作業場いく様に換気扇設置参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
穴の追加は考えていません。今回の質問は現状の穴とパイプを使う前提で“ファンをどう工夫すればよいか”が質問の主旨でしたので、先の回答の方のご提案された加圧式のパイプファンを使用して効果が得られないようなら、穴の追加や拡大を考えてみようかと思います。

ただ、そこまでするのでしたら素直に作業部屋にもエアコンをつけたほうがいいんじゃないか、ということにもなるのですが・・・

お礼日時:2014/08/28 17:08

部屋の冷房設備は完璧ですか作業部屋の距離はなぜパイプこだわるの出すか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>部屋の冷房設備は完璧ですか作業部屋の距離はなぜパイプこだわるの出すか。

隣の部屋には普通のエアコンが付いています。作業部屋には隣接しているので距離はないんですが、その部分の壁には窓が無いため穴を開けてパイプでつなげました。
パイプにこだわってるわけではなく、現状がそうなってるので、もう少し工夫して冷気を取り入れる効率を上げたいということです。
パイプを使わないのであれば、どのような方法があるでしょうか。よろしければご提案をお願いします。

お礼日時:2014/08/28 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!