
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
当方IME2010ですが、
IME が On (日本語入力できる状態)で
Ctrl + F10
でコンテキストメニューっぽいのが出ますので
p
でIMEパッドが出ます。
一発で出したいなら、IMEの詳細プロパティからキー設定を変更です。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1162i …
↑旧バージョンの解説ですが2010でも同様ですね。
※添付画像が削除されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- マウス・キーボード パソコン 数字の3だけが認識しません 5 2023/08/03 11:40
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- その他(OS) ChromebookからWindows10へリモートデスクトップ接続 1 2023/07/18 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
コマンドプロンプトの最大化の...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Chromeリモートデスクトップの...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
濁点だけ打つには?
-
キー割り当てを変更したい
-
キー変換がおかしくなる
-
Shiftキーを押すと
-
JKLが123となってしまいます
-
HITATIのPCで上下反転
-
全画面コピーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
BIOSについて
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
おすすめ情報