
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近のカーナビでもほとんどのメーカーが説明書に「動作保証外です。
」と明記されています。というより、「動作保証します。」と書いてあるナビがあったらこっちも教えて欲しいくらいです。とはいっても、最近のナビのドライブであれば大抵動作したという報告がいろんなHPでされています。欲しい機種が決まったらもう一度機種限定で質問するなりここに補足するなりしてみてはいかがですか。
ただ、CCCDはドライブに負担がかかるからあんまり使わないほうがいいそうです。そのため故障の発生率が高くなるのでメーカーとしても出来れば使って欲しくない意味で保証外にしているのではないでしょうか。
(専門家ではないのであまりこの辺の事情はよく分かりませんが)
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/29 22:30
回答ありがとうございます。
まだ漠然とインダッシュが良いかな・・・くらいしか決めていません。
ネットでもう少し情報収集をして、それでも疑問が解決しなかった場合は
再度質問させて頂きます。
No.3
- 回答日時:
「メーカーが保障しない=使えない」では有りませんので注意してください。
簡単に説明しますと、コピーコントロールCD(CCCD)と言う規格が
今現在存在していないので、CDプレーヤーメーカーでは、動作の
保障を約束する術がないのです。
では、今あるCCCDはと言いますと、レコード会社がCDに規格外の
細工を施してパソコンでのリッピング(音楽データの吸出し)が
出来ないようにしたものを、勝手にそう呼んでいるだけのです。
ですので、細工の手法が何時何時変わっても不思議は有りません。
しがって、他の方が仰るように「ここのCCCD毎に試して見ないと
判らない」のが現状です。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/29 22:26
回答ありがとうございます。
知り合いの持っているCCCDで何枚かは試してみて、今のところ全滅なんですよね・・・
再生できなかったからと言って返品は受け付けてくれないので
自分だけが欲しいと思ったCDが買えないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビのワンセグ を見れなく...
-
カーナビのCDについて
-
ワンセグなしのカーナビ
-
車のカーナビって、例えば羽田...
-
かーナビについて教えてください
-
カーナビ地図更新の有効期限切...
-
カーナビのメモリ地点等のデー...
-
カーオーディオとiPadの接続に...
-
皆様、カーナビの地図更新はど...
-
Ac100vモーターを正転、逆...
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
ネジとナットが一緒に回ってし...
-
ヒューズに書かれている規格に...
-
工事担任者問題「セルラフロア...
-
エンジンを作動してもナビの画...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
バックカメラ撮影範囲
-
掃除機のヒューズが飛びました。
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
トヨタ純正ナビについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビのワンセグ を見れなく...
-
カーナビのCDについて
-
カーナビの目的地履歴の復旧方法
-
カーナビのHDDから音楽を取り出...
-
ワンセグなしのカーナビ
-
レンタカーで音楽を聞ける?
-
イクリプスのAVN669HDという...
-
FMトランスミッターとGPSについて
-
カーナビにテレビ機能は必要?...
-
カーナビでCCCDやレーベルゲー...
-
車のカーナビって、例えば羽田...
-
カーオーディオのミュート機能...
-
カーナビ用のCDやDVDをパソコン...
-
カーナビの言語
-
海外のカーナビについて教えて...
-
カーナビの地図更新について
-
カーナビ地図更新の有効期限切...
-
カーナビ 現在地から目的地へ赤線
-
古いカーナビは使えるのか。
-
カーナビをONにするとFMに雑音...
おすすめ情報