
生後3週間の猫ちゃんのトイレについてです´д` ;
知人の母猫さんが産後5日で亡くなってしまい、
生後10日から2匹引き取りました。
今現在ちょうど生後3週になり、
排泄を自身でし始めたので猫トイレを起きました。
何度かソワソワし始めた時にトイレに連れてやり
オシッコ付きのティッシュも置いてあるのですが
なかなかトイレでは排泄してくれず、
嫌がって逃げてしまいます…>_<
そして、私が排泄をさせて出しきっても
寝床でおねしょしてしまいます。
そこで、少しでもアドバイスや意見がいただきたいです!
•おねしょさせないためには?
•トイレで排泄させるために他にすること
その他生後3週の猫ちゃんにしてあげたらいいことなどを教えていただきたいです!
どなたか、アドバイスをお願いします!!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ブリーダーをしています。
生後3週間ですと…
親猫はまだお尻を舐めて子猫に排泄を促してます。丁度そのくらいにトイレを教えている様です。一緒にトイレに連れて行き、やり方を教えています。
お尻をティッシュなどで刺激して排泄を促してみて下さい。多分それでオシッコをすると思います。そのままティッシュに排泄させて、そのティッシュを砂の上に置いて下さい。
自由に遊んでいる時に砂の方に行って臭いをかぐと思います。そおすればそこがトイレだと分かるはずです。
ゲージなどはお持ちですか?
丸一日(排泄するまで)、二日ほど、オシッコのしみ込んだティッシュ入りの砂と一緒にゲージに入れていたら覚えますよ。
No.5
- 回答日時:
生後3週だと、けっこうな量飲めるので
膀胱がすぐパンパンになっちゃうんですよね。
膀胱が一杯のときにもぞもぞ動いたり転がったりして
局部がペットシーツや布でできた物にあたったり擦れたりすると、
おしっこが反射的に出ちゃうんです。
夜中、寝ていて無意識のときに、それを出すなというのは ちょっと難しいかな。
寝床ですると気持ちいいからしちゃおう と思って
するわけじゃないので、それほど神経質にならなくていいと思いいます。
この時期は、仕方ないですよ。
うちも、この時期は、寝床(猫ベッド)にも床にもペットシーツを敷いて
しのぐしかできません。
母猫といっしょだと、何でも見て真似するので覚えも早いですけど、
いないのですから…。
猫砂については、他の方も仰ってますので、割愛します。
遊んだ後、食事のあとは出やすいので、
タイミングを見計らって トイレにいれてやり、
猫砂をかりかりと掻いてみせてやったりします。
あとは…
トイレを覚えるまで、赤ちゃん猫に与えるスペースは
狭い方がいいです。
時期が来れば ちゃんとしますよ、
猫は、「排泄したものは砂で隠したい」が本能なので。
No.4
- 回答日時:
今まで生後何日かの子猫を数匹育ててきました。
やはり1か月くらいですと安易にしてくれますが
それまではかなり厳しいと思います。
ですから段ボールの下にペットシーツを入れてしばらくは段ボール中でしらせてあげるのがよいと思いますよ。
また生後1か月でもトレイはわかっているもののなかなかトイレでしてくれないということもありますが
そんな時はおしっこの匂いのついたティッシュなどをトイレに入れて置くことで匂いを嗅いで
砂をかける行為をしてくれるようになればしめたものです。
No.3
- 回答日時:
記憶が曖昧ですが、1ヶ月ごろから自分でトイレしたと思います。
それまでは、寝床の段ボール箱の新聞紙にやってましたよ。(上から入れていた)
たぶん自分で段ボール箱を乗り越えられるくらいになって近くに置いたトイレに自分でしたかと思います。 だからあまり心配せずに(寝床でしてしまうのは家はそうでしたから)ほっといてよいのではないですかね。
No.2
- 回答日時:
だいたいですが生後1か月頃から自分ですることが多いとされていたりするので、
まだちょっと早い可能性もありますね。
猫 トイレのしつけ で検索されると色々な情報が出てきます。
重複もすると思うのでざっと書きますが、
●今のトイレの形状が気に入らない
一般的猫、子猫のトイレでも全部の猫がうまく気に入るとは限らず、
うまく使えるとも限りません。
高低、質感なども変えてみるといい場合があります。
●置き場所が気に入らない
置き場所が気に入らずトイレを拒否する場合もあります。
一般的に静かな場所に置くといいとされていたりしますが、
私の経験では人が集まる場所でないといやだという猫もいて、
そういう猫は今の場所では嫌だというアピールのために
粗相をする場合もあります。
●トイレの素材が気にいらない
さまざまな砂が出ていますが、
そこが気に入らない場合も。鉱物系、おから、紙砂、木のチップ、
かたまる系、固まらない系、また砂でなくて紙(短冊切り)が好きな場合もあります。
一般的には鉱物系が好まれる場合も多いですが、
本当に好みは様々です。
同じ素材のものでもメーカーが違うとしないという場合も。
まだこれからのしつけだと思いますので、
あまりあせってストレスをかけすぎないようにしつつ、
色々と調べて試してみてください。
回答ありがとうございますm(_ _)m
まだ早かったのか~´д` ;
焦らず、しばらくは私が手伝ってあげようと思います(*^_^*)
その中で変えたり試したりします!
たくさん検索して猫ちゃんたちにストレスないようにしていきます…>_<
回答ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
No.1
- 回答日時:
まずは、市販のトイレのような天井があるものは、飼い主さんの姿が見えないとか、遠くからなにか来ないか怖いので、天井を取っちゃうか、平べったい広いダンボール箱に猫砂を入れたもの(しばらくはシートでも可)を使ったほうが良いと思います。
猫砂は、大きな粒だと、歩きにくいとか嫌がると思いますので、細かめの砂にするか、トイレに流せるタイプのもの(紙製や木材製)をあえてほぐしてふかふか感があるトイレにしてやると、お布団の代わりに思ってくれるかと思います。
回答ありがとうございます;_;!!
思い切って天井取ってみました!!
そしたら、嫌だ~といってなくことはなくなったので
砂などを変えてみてまた、試していこうと思います(*^_^*)
ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 生後3か月の子猫のトイレの躾で質問です。 保護猫でしたが、保護とは名ばかりでノミダニ駆除もワクチンも 8 2023/08/18 08:40
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
- 猫 子供が友達から猫ちゃんを貰ってきました。 既に先住猫ちゃん(女の子避妊済み)4歳がいます。 貰ってき 3 2023/08/11 12:28
- 猫 猫の粗相 1 2023/06/03 08:27
- 猫 子猫の排泄について 先週の半ばに、生後半月の子猫を保護しました。 保護してから1度もう〇ちが出てなく 2 2022/09/25 15:52
- 猫 飼い猫のしつけについて質問です。 一歳半になるハチワレの猫を家の中で放し飼いで飼っているのですが、最 4 2022/08/09 09:52
- 夫婦 汚い話で申し訳ありませんが、みなさんは旦那や妻、恋人や好きな人の排泄物や吐瀉物を汚いと感じますか?平 8 2022/06/17 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) フレブルの子犬について おうちにきて、3日目のフレブルの子犬ちゃんです。 うちに来てから、わたしと一 1 2022/08/16 21:47
- 猫 至急 生後1週間ほどの、まだ目の開いていない子猫を拾いました。 ミルクをスポイトや子猫用哺乳瓶で上げ 3 2023/05/05 16:53
- 猫 4ヶ月の猫を飼っています トイレは写真の物を使っていて、以前まではデオトイレという猫型のトイレを使用 2 2023/01/19 03:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫が座ってオシッコしません。...
-
猫(♀1歳)が急にしっぽ太くして...
-
助けてください(>_<)
-
猫が玄関でおしっこをするよう...
-
猫トイレ失敗
-
ニャンコの魅力に付いて教えて...
-
ほんとに助けてください( ; ; ...
-
メス猫もマーキングしますか?
-
猫のトイレのしつけ
-
猫トイレのオススメと小バエの...
-
猫のトイレのコバエ対策
-
トイレを2か所設置は?
-
猫のトイレで困っています
-
体に付いたペットの匂い
-
猫の尿漏れ
-
猫がベッドにうんちをしてしま...
-
猫の避妊手術後3日で息が荒いの...
-
猫 メス猫避妊手術 避妊しない...
-
いまアメリカのFOXニュースのみ...
-
デオトイレの砂は畑、庭などに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫トイレのオススメと小バエの...
-
猫が玄関でおしっこをするよう...
-
引き取った猫がトイレしている...
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
生後2ヶ月の子猫ベンガルが、ト...
-
ジャンガリアンがおしっこをい...
-
猫のトイレは何で洗ってますか?
-
猫が座ってオシッコしません。...
-
猫のトイレのしつけ
-
猫が人用のトイレを使う?
-
猫がトイレを使わなくなってし...
-
家の中でおしっこしてしまう猫
-
困ってます。回答いただけると...
-
猫のお留守番2泊3日大丈夫?
-
ニャンコの魅力に付いて教えて...
-
ウチの猫はオシッコしてるの??
-
トイレ
-
猫トイレを置く部屋に何を敷い...
-
外猫のトイレについて
-
死ぬまでトイレを覚えない猫と...
おすすめ情報