
1年ほどの間、庭の片隅に杉焼プランター(土入り)を置きっぱなしにしておりました。先日ひょいと持ち上げてみたところ、シロアリがたくさん動いていてびっくり。
とりあえず、プランターの中の土を透明のゴミ袋に移しました。土の中にもシロアリがウヨウヨいました。
袋の口をしばり、そのまま置いてあります。
プランターの内側にもシロアリは無数にいます。そのままこちらもビニール袋に閉じ込め庭先に置いておきました。
そして、そのプランターが置いてあった場所に、何か苗でも植えようかと耕してみたところ、土の中にもたくさんいて、気持ち悪く思わず土をかぶせてしまいました。
さて・・・この後どのような処理をすればいいのか・・。
・土とプランターの入った透明ビニール袋をそのまま日光の当たる庭に置いておくことで、中のシロアリは全滅しますか?
また、土を処分するにはどうしたらいいのでしょう?地域の燃えるゴミなどで、土は出してはいけないことになっています。
・土壌の中にたくさんいるシロアリは、どんどん広範囲に広がっていくのでしょうか?
とりあえず、その付近には木製のモノはありません。
コンクリートブロックと、花壇だけです。
・シロアリによって、キュウリやトマト、花などがダメになってしまうものでしょうか?
発生の元となった杉焼プランターと中に入っている土を処分しても、すでに庭の土の中にシロアリが発生しているということは、どんどん増え続けるのかと心配です。
何か良い知恵を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シロアリの本隊は別のところにあって、餌をとりにきているだけです。
「発生の元」ではない。本巣の女王アリは毎日卵を産んでますが、働きアリは卵を産みません。
土は乾燥させればシロアリはすぐ死にます。
庭先にいても家に被害がなければそれでいいというのも考え方としてあります。
プランターと地面にすきまをつくって、ときどき場所を買えれば、「危険な場所」として敬遠されると思います。
(ただし、お住まいが九州とか和歌山とか「イエシロアリ」の活動地域であれば、そんなことを気にせずやってくることもあります。
確実に駆除したいなら↓の方法があります。
下手に素人が薬をまくと、活動地域が分断されて、ひとつの巣が2つに独立して来年以降よけい活動のもとにいなることがあります。
参考URL:http://www.dowagro.com/jp/ppm/faq/index.htm#two
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
わたしも8年ほど前、庭に打ち込んだ木材を抜こうとした時、シロアリに遭遇しました。
木材は(土中の部分)はシロアリの巣と化しておりました。
そこで、木材を直ちに消却。 木材を抜いた穴には
殺虫剤(スプレー)をいやと言うほど散布しました。
noriko64さんの処置、ビニール袋の是非は不明ですが
私でしたら殺虫剤処理をし死滅を見届けますが・・
また、発生源周辺も再度シロアリの有無を確認した方がよろしいかと・・・
更に床下の湿気や土台は大丈夫でしょうか?
シロアリは羽があり少々離れていても飛来します。
胡瓜などの園芸作物は心配ないと思います
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
私もビニール袋の中に、スプレーを散布してみました。
床下なども、これから点検してみたいと思っています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
エアコンの室外機からの水
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
スイカのスジなんですけど・・・
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
水を好む木
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
オルトランをまいて数日で食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報